大川
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お花見 - 大川のクチコミ
グルメツウ パンダもうさん 女性/40代
- カップル・夫婦
天満橋駅からすぐの場所にあります。桜の季節になると川添の桜がとっても綺麗で沢山のお花見客で賑わいます!お店も沢山出ていて食べ歩きしながらお花見できます!
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
パンダもうさんの他のクチコミ
-
共進ファミリー牧場
兵庫県小野市/牧場・酪農体験
入園料は無料で牧場内では間近で牛が見れます。牛がいてるだけで、特にアトラクションはありませ...
-
共進牧場レストラン ミルカーズ
兵庫県小野市/カフェ
共進牧場内に併設のレストランです。外ではBBQもできるようになってます。ここで売っているソフ...
-
万勝寺創庵
兵庫県小野市/居酒屋
お蕎麦屋さんですが「おのかつ」が一押しということで「せいろ蕎麦とおのかつのセット」を頂きま...
-
陽子の手作りヨーグルト
兵庫県小野市/その他軽食・グルメ
お店の名前に惹かれて行きました。生乳100%で作るヨーグルトの製造直売店。飲むヨーグルトを買...
大川の新着クチコミ
-
川の憩い
川べりは桜の木が植えてあり、桜の時期には沢山の人で賑わいます。
大阪造幣局も近いので、ここで桜見学をしながら、造幣局の桜の通り抜けコースもお勧めですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月1日
他2枚の写真をみる
-
大川さくらクルーズ
桜が見頃の金曜日の午後に利用しました。
並んで待ちましたが、たくさん船を出していて帰って来た船にすぐ乗れるのでストレスは感じませんでした。
乗船時間が20分程度なのもよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年4月4日
-
桜満開の時期に船クルーズに参加しました。
ここが桜の名所と聞いたので、桜満開の時期にここに来ました。八軒屋浜船着場にたくさんの観光の船が出ています。私は大川さくらクルーズに参加しました。大川の両側にある桜並木を楽しみながら、船に25分間乗ります。参加者が多かったです。さくらが綺麗でした。クルーズが終わったら、河川敷に屋台や店がいっぱいありますので、それも楽しみの1つです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月1日
-
大阪市内
を流れる川で、流域には桜ノ宮公園や造幣局や帝国ホテルがあります。観光ボートも出ています。このあたりは明治時代に開発されたそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月22日
-
大川沿いの桜が満開
桜の通り抜けに行く前に、天神橋から見る大川は、桜が見事に咲いていて、素晴らしい風景です。屋台船や水上船が行き交う光景も趣があります。今年は、ソメイヨシノの開花がゆっくりだったの、通り抜けの八重さくらと同時に楽しめる大川の桜でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月5日