天王寺動物園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
少し寒いけども楽しめます! - 天王寺動物園のクチコミ
ひろさん 女性/40代
- カップル・夫婦
鳥や猿にライオンにレッサーパンダと色々な動物に出会えました(о´∀`о)
冬は寒いけど暖かな季節になると臭いとか…多少は発生するかな?!と思い、冬の動物園はお勧めです!
天王寺駅からも遠くなくて歩いて行ける距離なので、動物園に行って帰りは美味しい串カツ食べて帰るのも良いですよ(^^)♪
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ひろさんの他のクチコミ
-
ユニバーサル・シティウォーク大阪
大阪府大阪市此花区/その他名所
回転寿司、たこ焼、サイデリアは比較的、回転率が早くて美味しく食事が出来ます! 朝はホテルの...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
2泊3日で泊まり、半日を海遊館で過ごしました。 残りはユニバで遊びまくりでした(笑) 海遊館...
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
大阪府大阪市此花区/テーマパーク・レジャーランド
GW前の閑散期に行ってきました。 とても待ち時間も少なく、スイスイとアトラクションに乗れた事...
-
天王寺ミオ
大阪府大阪市天王寺区/ショッピングセンター
広すぎて、1日では回りきれませんでした。 また行きたいと思います。ブランド店も多数あり、つ...
天王寺動物園の新着クチコミ
-
動物が居ない
工事中の場所も多く、また、時間にもよるのかもしれませんが、殆ど動物が見当たりませんでした。
昔の方が良かった気がします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月7日
-
アニマル・ウェルフェアもそれなりにある
大都会の動物園にあんまり良いイメージなかったのですが、サバンナの動物のエリアの環境がよく、アニマル・ウェルフェアについての看板もあるなど進んでる印象です。
狭いとこに押し込められてる動物もいますが、全体的にスペースにゆとりがあって、国内の動物園で必ずといっていいほどある、動物がうろうろ(常同行動っていうのかな)してるのをあまり見かけないので驚きました。
ただ猿科の動物は屋内の狭いとこで可哀想に思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月4日
-
思ったより広かったー
街中なので、こじんまりしているのかな思いきや、結構広くていい運動になりました。
ライオン、迫力ありましたねー。
鶴の種類が多くみられて良かったです
入園料500円で楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月18日
-
しろくまが可愛い
子供と初めて行きました。
しろくまのホウちゃんがおもちゃで楽しそうに遊んだりプールで泳いでいて見ていて楽しかったです。
動物も見やすくて園内も広かった。入り口直ぐのフレンドシップガーデンというところで、羊と山羊を間近で見て生体の説明などを先着で受けられるのでお時間のある方はおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月14日
-
何だか自由を感じる
動物たちがくつろいでいるような そんな不思議なムード
大阪だからなのか? サービス精神のあるシロクマさんや
大きな犬のようなオオカミ 動物たちのストレス行動が少ないような気がしました
春休み中だったからなのか レストランが激混みであの人数で
調理や配膳は無理があると思いました
券売機も故障中で1台稼働 長蛇の列で日本人(人間)の辛抱強さ
見せ付けられた詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月2日