- ネット予約OK
大阪港帆船型観光船 サンタマリア
大阪港帆船型観光船 サンタマリアの口コミ一覧
1 - 10件 (全363件中)
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み海から眺めるUSJなど普段みることのできない体験でした。
チケットカウンターのお兄さんも親切、丁寧で、はじめてのくるにも安心して参加できました。ちょっと風がつめたかったから、1枚羽織りものがあるとよいかなと思いました。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月4日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みちょうど寒くも暑くもない桜の時期に予約しました。
お天気も曇りでしたが、とてもきもちよかったです。
子ども達はたこ5兄弟を探すのに、あちこち探検して隅々まで観察していました。
大人は看板でUSJは通過する橋の解説等を聞きながら、普段見ない貨物船等の景色を楽しめました☆
中には軽い食事ができる売店と室内から観光できる部屋もありました。
45分をゆっくり楽しめました。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月1日
-
- 家族
ぐっと冷え込んだ日のお昼過ぎに乗船しましたら風が強くて寒い!でもこどもは喜んでいました。室内のレストランでも運良く窓際のテーブルが空いていたのでホットドリンクを頼んで一息つけました。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月18日
-
- 家族
船で港周囲を観光出来るのて、普段見えない視点から楽しめます。海風でジンベイザメアイスが溶けて船内でバタバタしました。船内も座れるし休憩兼ねて、ゆっくり楽しめます。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2021年7月18日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み初めての乗船でしたが、子供と楽しむことができました。
景色だけではなく船内には大きな綱やいかり、展示物などもあり
色々話をしながら見回ることができました。
子供にとっては初めての大きな船に乗ったので
とても喜んでいました。船員さんに質問などもしていました。- 行った時期:2020年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月28日
-
- 家族
一目で観光遊覧船とわかる、ワクワクしてくるような見た目の船です。今回はクルーズ船にて大阪港を訪問しました。今回乗船していたクルーズ船の予定を見る限り、大阪港へ入港することは珍しいようです。それでかどうかはわかりませんが、このサンタマリア号が、我々の乗っていた船の周りを一周してくれました。- 行った時期:2019年11月11日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月6日
-
- 友達同士
あいにくの雨で時間が余り景色を楽しもうと乗船、船内の座席数がとても少ないうえに飲食物を購入しないと席に座れなかったりとても残念です。結局1時間甲板で雨しぶきに濡れながら過ごすことに。オプションで\1000出すと2Fの座席がある船内に入れるようです。交通手段で利用するならこれでも良いと思います。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年12月23日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み空調の効いた部屋でドリンクやソフトクリームをいただきながらのクルーズでした。
夏の暑い日でしたが、デッキでは風が気持ちよかったです。
少しだけガイドもあり、それを聞きながら眺める風景もとても良かった!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月18日
由愛さん 女性/40代
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み普段乗る機会もなく、非日常的でとても良かった!
ただ、船の階段などを降りたり、登ったりは1人ずつしか出来ないのに、他の客が日傘をさしたままなど、とてもマナーが悪く気分は良くなかった。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月18日
-