大阪港帆船型観光船 サンタマリア
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
大阪港帆船型観光船 サンタマリアの口コミ一覧
1 - 10件 (全372件中)
-
- 家族
レゴランドとセットのチケットを買いました
大きな船に
びっくりしました
ユニバーサル近くに出来たばかりの
ホテルが見えたり
海からの違う景色も良かったです
が
外に出ては
暑くて
美味しいアイスクリーム食べながら
の船旅45分でした- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年8月23日
-
- 一人
色々とクルーズ船に乗ってるので、大阪港でもと思って行ってみました。
海から見るのは新鮮ですね。
今迄は陸の上とか、高速道路の高架上から見ていた海がこんな感じだったんだなーと、改めて感じる事が出来たので良かった。
ここも人が多くなっていて、活気付いてきてるのがわかるくらいでした。- 行った時期:2023年8月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月14日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み4歳の子どもの初めての船を体験するのにちょうどいい。時間も45分と飽きることなく過ごせた。酔いやすい人は酔い止めがいる。- 行った時期:2023年5月3日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月17日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済みご立派な帆船のサンタマリア。帆船の中には5つのタコのぬいぐるみが潜んでまして、タコを撮影してサンタマリアの様子をSNSにアップしたのを売店スタッフに見せたら特製バッチがプレゼントできるのがあって、タコを探しながらも大阪港の絶景を楽しめますので、サンタマリアはお気に入りな遊覧船になりそうです♪特に港大橋をくぐる様子は圧巻ですよ♪- 行った時期:2023年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月7日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み車いすで伺いました。
車いすの対応が、とてもよく気遣いがあり、クルージングよりも対応のすばらしさに感動しました。- 行った時期:2022年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月25日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
海遊館の横にある乗り場から乗船。案内表示も多く迷わなかった。海から見る大阪も新鮮。45分あるので後半は船内でビールを飲んでくつろげました。- 行った時期:2022年7月17日
- 投稿日:2022年8月18日
-
- 家族
少し乗り物酔いをしてしまいましたが、景色もよく楽しかったです。夜はまた一段と景色か綺麗そうです。
ラウンジがもう少し涼しかったらなお良かったです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月17日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みこんなにも小学4年の娘が喜んでくるとは思っていなかったのでサンタマリア号に連れていって良かったです。
キーホルダー作ったり良い思い出になりました。
カフェの方がもうちょっとメニューふやしてほしいです。
ポテトフライとか簡単なもの。- 行った時期:2022年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月19日
りえさん 女性/30代
-
- 家族
船や飛行機が苦手な両親と乗ったのですが、天気もよく密も避けられたので良かったです。室内の方は人が多くて入られなかったのは残念です。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月18日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み海から眺めるUSJなど普段みることのできない体験でした。
チケットカウンターのお兄さんも親切、丁寧で、はじめてのくるにも安心して参加できました。ちょっと風がつめたかったから、1枚羽織りものがあるとよいかなと思いました。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月4日