阪急東通商店街
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪急東通商店街のクチコミ一覧
1 - 10件 (全250件中)
-
- カップル・夫婦
数え切れない程の店が点在する商店街です。特に飲食店が多く、
いつも何を食べるか迷ってしまいます。店構えもみんな個性的で、
歩いているだけでも楽しくなってきます。価格もお手頃で美味しい、言う事ないです。- 行った時期:2021年2月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔からある商店街ですが大阪駅界隈の開発につれて最近はオシャレなお店も増えてきたと思いますよ。しかしながら懐かしい感じの雰囲気もあるので近代的な駅周辺に疲れた方?はぶらりとしてみては。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
これまでなんで来なかったんだろう。梅田方面にあまり泊まることがなかったかな?そんな風に思うほどアクセスも良く、色々なお店がある楽しげな商店街でした。
今回は散策中心ですがチェーン店だけでなく色々な飲食店も多いので次回大阪訪問の際はぜひ行ってみたいと思います。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪梅田の昔ながらの庶民的な商店街の集合体、長く延びるアーケードには大阪らしいリーズナブルな格安店が並びます。- 行った時期:2019年12月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
昔からの古い店が多く集まっていて食べ物屋や飲み屋さんが大半の様でした。ラーメンの店やパチンコの店も良く見かけます。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
埼玉ツウ タカさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
梅田から東側の堂山町へとのびているアーケード商店街です。居酒屋やラーメン屋などの飲食店が沢山あります。昼間よりも夜のほうが賑わっています。商店街からちょっと入った場所にもお店が多かったです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月29日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪に行ったら必ず食べます。あちこちの たこ焼きと食べ比べても、かなりポイントが高いです。モチモチとろとろ タコも大きくダシもきいていて、本当においしいぃぃ。。ただし・・夏のネギはちょっと固いかな?- 行った時期:2018年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お昼間はコンビニとかゲームセンター、パチンコが多く開いてます。数件のお店は開いているので昼飲み出来ないことはないです!
夜は夕方から沢山のお店が開いていますのでどこに行こうか迷います。安いお店から高めのお店まであるので、どこに行こうとなればここに来たら間違いはありませんよ!- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
梅田駅から東に入った人がやたらと多い商店街です。飲食店やパチンコやカラオケルームやゲームセンターなど、夜は元気な商店街です。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい