堺東観光案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
堺市役所の向かいにある - 堺東観光案内所のクチコミ
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
- 一人
南海高野線の堺東駅前、堺市役所のビルと大通りを挟んだ向かいにありました。堺市内の観光スポットについて地図を使って説明してもらえます。堺東駅からのバスルートも教えてもらえて助かりました。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年5月3日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
シュナイダーさんの他のクチコミ
-
松屋 南浦和店
埼玉県さいたま市南区/居酒屋
南浦和駅の東口の目の前にあります。牛めしもおいしくて好きなのですが、私は特に好きなのが松屋...
-
ミスタードーナツ南浦和駅前店
埼玉県さいたま市南区/スイーツ・ケーキ
南浦和駅の西口ロータリーに面したところにあります。駅近なので寄りやすいです。店内にてドーナ...
-
がってん寿司 蕨店
埼玉県蕨市/寿司
埼玉県ではおなじみ、人気のがってん寿司。蕨店は蕨と西川口の間の場所にあります。ネタの鮮度は...
-
サンマルクカフェ蕨東口駅前店
埼玉県蕨市/カフェ
蕨駅東口の商店街にあります。午後の一休みで入りました。コーヒーだけのつもりだったのですが、...
堺東観光案内所の新着クチコミ
-
初めて訪れた堺東
堺東駅西口を出てすぐに青い看板が観光案内所です。レンタサイクルの利用方法など、親切に教えて下さり、とても助かりました。ただ残念だったのが、2日目観光の予定をしていたのですが、雨がザーザー降りで観光を断念しました。次回は晴天の中レンタサイクルで、観光したいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月14日
-
ここでパンフレットを入手して古墳めぐりへ出発
大仙古墳(伝仁徳天皇陵)を見たくて、大阪・梅田方面から、電車で堺東へやってきました。この駅のすぐ近くにある堺市役所の展望ロビーで、まずは百舌鳥古墳群を見てみようと計画。堺東駅で降りて駅前の堺東観光案内所に寄りました。ここで、周辺の散策の際に参考にするパンフレットや地図を入手し、市役所ロビーで上から眺め、駅からタクシーで大仙古墳の拝所へ向かい、その後、大仙公園などを回りました。観光案内所は小さいですが、このあたりの見所がわかるパンフレットも入手できますし、駅のすぐ目の前にあり、堺市役所(展望ロビー)に行く途中にあるので、とても便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月8日
-
お土産を探しに
ちょっとお土産品を探すために寄ってみました。
いろんなものがあるんですね。
近くにあったものを見ながら、喜ばれそうな物を見つけました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月30日
-
便利です
堺観光に初めて訪れる方が利用すると便利だと思います。パンフレット完備してあり、スタッフの方が懇切丁寧に教えてくださいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月11日
kyonさん
-
親切な案内
堺の名所旧跡についてのパンフレットが揃っていて、親切に教えてくれます。案内所の前に観光レンタサイクルも多数置いてあって貸し出してくれます。車よりずっと便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月12日