堺市堺区の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全66件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 大仙公園
百舌鳥夕雲町/公園・庭園
- 王道
ちょうど桜が満開で賑わっていました。ピカピカのランドセルを背負って、写真を撮ってる姿も見かけました。...by なおなおさん
仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳の間に位置し、芝生広場や日本庭園などもある緑豊かな公園。 約35haの広さを誇る堺のセントラルパーク。北入口の銀杏並木正面に聳えている「平和塔」...
-
-
-
-
ネット予約OK
戎島町/BBQ/バーベキュー
ポイント2%食事は食べきれない位多く、どれも工夫されてて美味しかったです。 ドリンクはバーカウンターで好きにオー...by もりさん
大阪府堺市にあるホテル アゴーラ リージェンシー大阪堺直営の屋外BBQレストラン。南海本線堺駅直結、国道26号線沿いと電車でも車でもアクセス抜群。オープンテラスなので風通しが良...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 駅近×手ぶら×ラグジュアリーなホテルBBQ!スタンダードコース
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- ホテルBBQはコース料理のように前菜からスタート。牛肉や豚肉やなど炭火でじっくり焼き上げるBBQの後は締めのデザートも。ボリューム満点のコース仕立てのBBQ。ドリンクはビール、ワイン、カクテルなど充実
- 大人 8,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 駅近×手ぶら×ラグジュアリーなホテルBBQ!「プレミアムコース」国産黒毛和牛サー...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- プレミアムBBQはコース料理のように前菜3品からスタート。特別な日のお食事にふさわしいメニュー。国産黒毛和牛サーロインやロブスターなど、高級食材が目白押し。ドリンクはビール、ワイン、カクテルなど充実
- 大人 9,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
戎島町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%初めてランチのハーフビュッフェで利用しましたが、選べるメインの一皿を家族で4種オーダーしてシェアした...by ふじまるさん
交易で栄えた16世紀中頃。商業の中心地としてその賑わいを「東洋のベニス」と評された、歴史ある街・堺。その歴史を感じさせる堺駅と直結した「ホテル・アゴーラ リージェンシー大阪...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【中国料理 龍鳳/ランチ】旬彩美味コース
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ▼本格中国料理「龍鳳」がお届けするコース料理 ▼映画のワンシーンのような幸福なテーブル。 ▼ご家族、カップル、お友達と贅沢な中国料理をご堪能ください!
- おひとり様 3,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【中国料理 龍鳳/ランチ】龍鳳ランチ
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ▼本格中国料理「龍鳳」がお届けするコース料理 ▼映画のワンシーンのような幸福なテーブル。 ▼ご家族、カップル、お友達と贅沢な中国料理をご堪能ください!
- おひとり様 4,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【中国料理 龍鳳/ランチ・ディナー】ふかひれコース
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ▼本格中国料理「龍鳳」がお届けするコース料理 ▼映画のワンシーンのような幸福なテーブル。 ▼ご家族、カップル、お友達と贅沢な中国料理をご堪能ください!
- おひとり様 6,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
5 堺市博物館
百舌鳥夕雲町/日本文化、その他観光施設、史跡・名所巡り
- 王道
ポイント2%市の施設なので入場料はそれほど高くないですが、展示内容はとても充実していて見ごたえがあります。私たち...by たれれったさん
堺市の歴史・美術・考古・民俗に関する資料を収集・保存・展示する博物館。1980年の市制90周年記念事業として、大仙公園内の一角に建てられた。仁徳天皇陵古墳に代表される巨大古墳が...
-
-
匠町/海岸景観
- 王道
海がある公園で、のんびりと過ごすことができます。バーベキュー広場もあって、芝生広場もあるので、地域の...by りすさん
関西の野外フェスの聖地!! 堺駅からバス20分 27.9haの敷地にバーベキュー広場やドックラン、海釣りテラス等!
-
-
7 清学院
北旅籠町西/その他名所
- 王道
建物は江戸時代後期のものだそうです。修験道の寺院としての歴史もあるそうですが、江戸後期から明治初期に...by はせさん
修験道の寺院としての歴史とともに、江戸後期から明治初期には仏典を求めて、日本人で初めてヒマラヤ山脈を越えた河口慧海(かわぐちえかい)も学んだ寺子屋としても知られる国の登録有...
-
-
南瓦町/展望台・展望施設
- 王道
日曜日なのに 市役所の展望台に上がれるなんて こんな場所があるのが驚きでした。 暑い時で冷房が効いてて...by おっちんさん
地上80メートルから堺市全域〜生駒・金剛山や六甲山を一望。 堺市役所の最上階は市民の誰もが利用でき、親しみの持てる庁舎にするために、展望ロビーとして開放されている。地上80m...
-
-
高砂町/公園・庭園
- 王道
大仙公園の中に日本庭園があります。こちらは入場料200円の有料施設ですが、とてもきれいに管理されてい...by たかちゃんさん
伝統的な日本庭園の作庭技術を駆使しながら、築山林泉廻遊式庭園様式でまとめられ、堺の文化風土を伝えている庭園。 総面積26,000平方メートルの日本庭園。堺は中世の頃、海外交易の...
-
-
10 大浜公園(大阪府堺市)
大浜北町/公園・庭園
- 王道
野球場・テニスコートなどもある立派な公園です。おもしろいのは蘇鉄山。一等三角点のある山としては日本一...by はせさん
1879年(明治12年)に開園した歴史ある公園。市民のスポーツ、レクリエーションの場として人気。 園内には野球場、相撲場、体育館、プール、サル島などがあり、緑豊かで四季折々の花...
-
-
- いま大阪でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大阪でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
大仙町/日本文化、その他観光施設、史跡・名所巡り
- 王道
ポイント2%正面から1周して40分くらいかかりました。お堀には生き物がたくさんいて、特に亀が甲羅干しをしてました。...by なおなおさん
全長約486m/後円部径約249m/高さ約35.8m/前方部幅約307m/高さ約33.9mの日本最大規模の前方後円墳。『延喜式』は、この古墳を「百舌鳥耳原中陵」(もずのみみはらのなかのみささぎ...
-
-
ネット予約OK
12 町家歴史館 山口家住宅
錦之町東/日本文化、史跡・名所巡り
- 王道
ポイント2%400年前からの建物です。最近まで山口家の方が住んでおられて公開されたのも最近です。立派な建物で庭も...by はせさん
山口家は代々庄屋で、この辺り一帯を治める豪農だったという。屋号もあり越前屋がそうだ。この住宅は堺の町が大坂夏の陣で焼け野原になった後、江戸時代初期に建てられた現存する数少...
-
-
13 方違神社
北三国ヶ丘町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
最近、神社が好きですが、方違神社が一番好きです。 たまに行きます。 堺東から、徒歩で行けます。 お守...by あきさん
古くから境内の土や砂が悪い方位を祓う=方災除けの神として信仰を集め、いまも家の新築や転居の際の厄除け祈願に大勢の参拝者が訪れます。 崇神天皇8年(西暦前90)12月29日、勅願...
-
-
ネット予約OK
14 堺市茶室 伸庵
百舌鳥夕雲町/日本文化、茶道教室・茶道体験
ポイント2%お菓子とお抹茶美味しかったです。抹茶椀も可愛くてゆったりしたひとときを過ごせました。茶室の周りも綺麗...by aykさん
わび茶を大成させた千利休は大永2年(1522)、堺の豪商魚屋(ととや)の長男として生まれた。その利休の屋敷跡など、多くのゆかりの地が残る堺で、茶道の偉人を偲びつつ一服味わいた...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 温かいお抹茶をイス席でお気軽に。(ノベルティ付)
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ・大仙公園を散策いただいた後に、茶室『伸庵』でほっこりひといきついていただけます。 ・古墳型お菓子が月替わりで登場。(偶数月) ・オリジナルクリアファイルのノベルティをプレゼント!
- おひとり様 600円〜
-
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- さかい利晶の杜 入場券プラン
- ミュージアム・ギャラリー > その他ミュージアム・ギャラリー
- 堺にゆかりのある千利休と与謝野晶子の世界へ! 堺の美味しい和菓子や線香など様々な堺土産も取りそろえております!
- 大人 300円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- さかい利晶の杜 展示観覧料+VR「タイムトリップ堺」セット券
- ミュージアム・ギャラリー > その他ミュージアム・ギャラリー
- 堺にゆかりのある千利休と与謝野晶子の世界に加えて、昔の”環濠都市 堺"をVRで体験してみませんか?中世の堺のまち並みを立体ホログラム映像で再現!! 和菓子や線香など様々な堺土産も取りそろえております!
- 大人 1,400円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
16 旧堺燈台
大浜北町/歴史的建造物
- 王道
木造の灯台です。たしか、日本最古の木造建築だったような、、。 堺のお土産のお菓子に、この灯台を型どっ...by はしちゃんさん
大阪湾を見守り続けて1世紀あまり。六角形の木造灯台は現存する木造洋式灯台としては日本最古のひとつ。 明治10年(1877)、旧堺港の突端に建築された旧堺灯台は高さ11.3m。現存する...
-
-
ネット予約OK
17 千利休屋敷跡
宿院町西/日本文化、史跡・名所巡り
- 王道
ポイント2%大通りに近く、まわりは建物に囲まれていて、なにも知らなければ、空地あるいは狭めの公園といった印象です...by ちゃまさん
堺で生まれわび茶を大成した千利休。天下一の茶匠として権勢を振るい茶道千家の始祖・茶聖と称されています。屋敷跡には椿の井戸と利休ゆかりの大徳寺山門の古い部材で建てられた井戸...
-
-
18 与謝野晶子生家跡
甲斐町西/文化史跡・遺跡
阪堺電気軌道宿院駅で降りて、宿院の交差点を電車とは直行するフェニックス通りを北西に進めば「さかい利晶...by Yanwenliさん
堺に生まれ明治・大正・昭和を短歌とともに生きた「情熱の歌人」与謝野晶子。「みだれ髪」はその代表作、甲斐町の生家跡には「海こひし潮の遠鳴りかぞへつつ少女となりし父母の家」の...
-
-
19 海会寺
南旅篭町東/その他神社・神宮・寺院
海会寺に行きました。乾峯士曇をはじめ33人の禅僧が「牡丹」の題で作った漢詩を集めたものがあり、興味がわき...by きりさん
元弘2年(1332)、乾峯士曇(けんぼうしどん)が開山した、臨済宗海会寺(かいえじ)。創建当時は、開口神社(あぐちじんじゃ)西門前付近にあり、300石の寺領を持つ大寺院だったが、...
-
-
20 堺市立文化館 与謝野晶子文芸館 アルフォンス・ミュシャ館
田出井町/その他名所
- 王道
堺市の駅からは離れたところにあり、車でないと少々不便ですが、与謝野晶子の生活などが体感できるところで...by かりんさん
堺市立文化館の3〜4階にある与謝野晶子文芸館。彼女を求めて堺を訪れる人や、初めて彼女にふれる人に興味を持ってもらおうと直筆の掛け軸や色紙、短冊、歌集などを展示している。ま...
-
-
- いま大阪でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大阪でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
車之町東/産業観光施設
堺線香に行きました。ショールームでは販売は勿論、自社の歴史的資料の展示なども行っています。楽しめまし...by きりさん
生活の一部として取り入れることで、安らいだりする香りの効能や製造行程について知ろう。 線香の製造過程や線香の効能について学び、香道の心を通じて日本人の生活にとって馴染みの...
-
23 実相庵
南旅篭町東/その他名所
実相庵に行きました。千利休ゆかりの茶室、昭和20年の空襲で焼失されたが昭和38年に再築されています。...by きりさん
南宗寺は1557年(弘治3年)戦国武将の三好長慶によって建立され、若きの日の千利休が禅の修養をつんだことでも知られている。実相庵は利休好みの茶室と言われ、毎年2月下旬には、「茶...
-
-
24 ザビエル公園
櫛屋町西/公園・庭園
- 王道
ネーミングの通りで有名なフランシスコザビエルの記念して作られた公園です。自然豊かな公園ですのでゆっく...by なきゃおさん
中世時代の堺の豪商とフランシスコ・ザビエルの絆を伝える公園。 阪神高速15号堺線堺出口からすぐのところにある、大阪で唯一の路面電車・阪堺電気軌道の花田口駅前にある緑溢れる公...
-
-
三国ヶ丘御幸通/その他エンタメ・アミューズメント
子どもの知育に良さそうな玩具がたくさんあって、どんなおもちゃを買おうか迷ったときなど、参考のため子供...by はづきさん
子どもが思いっきり遊べる場所を探している人は「ボーネルンドあそびのせかい」へ是非。広々とした空間でのごっこ遊びや組み立て遊びができるディスカバリータウン、床面が柔らかく安...
-
-
-
27 覚応寺
九間町東/その他神社・神宮・寺院
覚応寺に行きました。与謝野晶子に関係する寺。この寺の住職河野鉄南という人が与謝野晶子と鉄幹をひきあわ...by きりさん
伊予の豪族の河野通有の子通元が本願寺覚如上人に帰依して「覚応」と改名し、九州の霧島山麓に一宇を建立し「覚応坊」としたのが始まり。1325年(正中2年)。そののち、数代を経て堺...
-
-
28 土佐十一烈士之墓
宿屋町東/文化史跡・遺跡
土佐十一烈士之墓に行きました。真言宗三光山宝珠院には堺事件で切腹した土佐藩士11名の墓が境内にありま...by きりさん
堺市の妙国寺向かい、宝珠院境内に静かにたたずむ墓。明治元年(1868)2月、フランス艦デュプレー号の水兵等が殺傷された「堺事件」の責めを追い、切腹した土佐藩士11名が眠る場所だ...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 【大阪・堺発・クルージング】夜ならではの美しさ!工場夜景見学クルージング★〜カッ...
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- ・堺泉北工場地帯で、お気に入りの夜景ショットを撮影しよう! ・日本有数の工場夜景として知られる堺泉北工場地帯! ・もちろん写真撮影OK!撮影・見学ポイントは皆様で決められます!
- 1人 3,500円〜
-
ポイント2%
- 【大阪・堺発・貸切クルージング】お気軽ラグジュアリー!天保山クルージング※コロナ...
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- ・海遊館やUSJを眺める海の旅1時間20分 ・人気スポットである海遊館やUSJを海上から見られます ・完全貸切!記念日の思い出作りにぴったりです ・非日常な空間で、優雅なひとときをお過ごしください
- 1艇 16,000円〜
-
ポイント2%
- 【大阪・堺発・クルージング】五感で楽しむ関西国際空港クルージング!〜ファミリーに...
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- ・飛行機の迫力に大興奮!関空クルージング3時間 ・周囲を海に囲まれた関空ならではの絶景ポイントがたくさん! ・海上ならではの撮影ポイントで、迫力満点の写真が撮れます
- 1人 6,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
堺市堺区の旅行記
-
2019/9/25(水) 〜 2019/9/26(木)
- 夫婦
- 2人
北海道から飛行機を乗り換えて1泊2日の強行日程でしたが、今回世界遺産に認定された百舌鳥古墳群と京...
2013 27 4 -
2017/9/15(金) 〜 2017/9/17(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
誕生祝いに子供達から旅行のプレゼントがあり、2泊3日で大阪、京都の弾丸旅行をしてきました。1日目...
3484 7 0 -
2015/3/1(日)
- 友人
- 2人
古くから港町として栄えた堺は、南蛮貿易などで海外との交流の要所として発展してきました。 現在でも...
3296 5 0