堺市役所21階展望ロビー
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無料です。 - 堺市役所21階展望ロビーのクチコミ
自然ツウ panchanさん 男性/50代
- 一人
-
堺市庁舎に入ったところ
by panchanさん(2017年6月4日撮影)
いいね 2 -
展望ロビー
by panchanさん(2017年6月4日撮影)
いいね 2 -
展望ロビーからの眺め
by panchanさん(2017年6月4日撮影)
いいね 3 -
望ロビーからの眺めA
by panchanさん(2017年6月4日撮影)
いいね 2 -
喫茶ミエール
by panchanさん(2017年6月4日撮影)
いいね 2 -
展示物
by panchanさん(2017年6月4日撮影)
いいね 3 -
無料の案内説明
by panchanさん(2017年6月4日撮影)
いいね 3 -
喫茶ミエールのメニュー
by panchanさん(2017年6月4日撮影)
いいね 6
堺市庁舎の21階にある展望ロビーは無料です。
展望ロビー内では、無料で堺を案内してもらえるサービスもあります。
古墳群含めた町並みを一望できるお勧めの場所です。
展望ロビー内にある喫茶ミエール以外での飲食は禁止だそうです。
- 行った時期:2017年6月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
panchanさんの他のクチコミ
-
新横浜フジビューホテル スパ&レジデンス
神奈川県新横浜・青葉
3連泊しました。 部屋に入ると部屋の清掃担当の方の名前入りカードがあり 毎日綺麗に対応して...
-
ネット予約OK
道の駅うずしお
兵庫県南あわじ市/その他レジャー・体験
お気に入りの場所です。 休業とは知らずに…。かなりの方が知らずに訪れてました。 リニューア...
-
草津パーキングエリア(上り線)フードコート
滋賀県大津市/その他軽食・グルメ
事故渋滞で混んでいて疲れたので、ドライブjの途中で立ち寄りました。 昼食には少し早かったの...
-
布引の滝
兵庫県神戸市中央区/運河・河川景観
新神戸駅と神戸布引ハーブ園の間にあります。 今回は神戸布引ハーブ園の帰りに立ち寄りました。...
堺市役所21階展望ロビーの新着クチコミ
-
快適に見学
百舌鳥古墳群を眺める最適な場所だと思い行きました。80mの高層階ロビーからは360度の眺望が楽しめ,パネルや資料など詳しい解説もあり,無料で快適に見学できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月14日
- 投稿日:2024年8月5日
すみっこさん
-
仁徳天皇陵古墳他を上から見る
日曜日なのに 市役所の展望台に上がれるなんて こんな場所があるのが驚きでした。 暑い時で冷房が効いてて極楽でした。 案内図や説明が施され 仁徳天皇陵他古墳群を眺めました。 真上ではないので鍵型は見られませんが あれが古墳ねとよくわかり大変満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月18日
-
無料の回廊式展望台
堺市役所の最上階ですが、駐車場からエレベーターが少しわかりづらかった。展望台は周りに高い建築物が無いので、堺市内はもちろん大阪湾や阿倍野ハルカスまで見渡せます。仁徳天皇陵を眼下に見ようと訪れましたが、緑に包まれた丘の様にしか見えませんでした。多数の古墳があり、遠方には形を見て取れるものも数基ありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月31日
-
最高の眺め
明石海峡から生駒山、二上山などぐるっと360度大阪を観られる。とにかく眺めが良い。コレで無料とはありがたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月12日
-
上から見る仁徳天皇陵古墳
50年ぶりくらいの再訪問になった。以前来た時はタクシーで一周したが、今回は、上から見ることができた。鍵穴型には見えなかったが大きさを認識できた事は有意義であった。
のみならず、四方の景色も絶景であった。
古墳に興味のある人か、地元の人しか来ないかもしれないが、ある意味穴場であり名所であると思う。必見!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月16日