堺市役所21階展望ロビー
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
堺市一望 - 堺市役所21階展望ロビーのクチコミ
東京ツウ あきしさん 女性/40代
- 友達同士
展望台は無料で、夜21時まで空いています。堺市一望古墳史跡も上から確認出来ます。穴場な夜景スポットです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきしさんの他のクチコミ
-
たこ焼十八番
大阪府大阪市淀川区/その他軽食・グルメ
銀だこの油であげる感じとはまた一味違って美味しいです。天かすがたっぷり入っているので、サク...
-
ねぎ焼 やまもと
大阪府大阪市淀川区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
具の筋肉も、コンニャクと混ざってて、お出しも染みてて、筋肉は柔らかく、コンニャクは適度な歯...
-
喜八洲総本舗
大阪府大阪市淀川区/スイーツ・ケーキ
餅が粉っぽいと思った。たまたまハズレだったのかな。 そもそも老舗で日によって当たり外れが有...
-
551蓬莱 新大阪駅店
大阪府大阪市淀川区/その他中華料理
温かい中華まんなどはJR新幹線改札口を一旦出て、こちらで購入します。海鮮焼きそばはエビとホタ...
堺市役所21階展望ロビーの新着クチコミ
-
快適に見学
百舌鳥古墳群を眺める最適な場所だと思い行きました。80mの高層階ロビーからは360度の眺望が楽しめ,パネルや資料など詳しい解説もあり,無料で快適に見学できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月14日
- 投稿日:2024年8月5日
すみっこさん
-
仁徳天皇陵古墳他を上から見る
日曜日なのに 市役所の展望台に上がれるなんて こんな場所があるのが驚きでした。 暑い時で冷房が効いてて極楽でした。 案内図や説明が施され 仁徳天皇陵他古墳群を眺めました。 真上ではないので鍵型は見られませんが あれが古墳ねとよくわかり大変満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月18日
-
無料の回廊式展望台
堺市役所の最上階ですが、駐車場からエレベーターが少しわかりづらかった。展望台は周りに高い建築物が無いので、堺市内はもちろん大阪湾や阿倍野ハルカスまで見渡せます。仁徳天皇陵を眼下に見ようと訪れましたが、緑に包まれた丘の様にしか見えませんでした。多数の古墳があり、遠方には形を見て取れるものも数基ありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月31日
-
最高の眺め
明石海峡から生駒山、二上山などぐるっと360度大阪を観られる。とにかく眺めが良い。コレで無料とはありがたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月12日
-
上から見る仁徳天皇陵古墳
50年ぶりくらいの再訪問になった。以前来た時はタクシーで一周したが、今回は、上から見ることができた。鍵穴型には見えなかったが大きさを認識できた事は有意義であった。
のみならず、四方の景色も絶景であった。
古墳に興味のある人か、地元の人しか来ないかもしれないが、ある意味穴場であり名所であると思う。必見!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月16日