堺市役所21階展望ロビー
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仁徳天皇陵を見れる場所で検索 - 堺市役所21階展望ロビーのクチコミ
お宿ツウ おかちゃんさん 女性/60代
- カップル・夫婦
公共施設の展望台はなんと言っても無料が魅力です。今回は違いますが、駐車場が無料であれば更に良いですね。行って見ると写真の用には見えません。ですが、10月5日より近くのバルーンを利用すれば見れるらしいです。今回は時間の都合で行けませんでしたが、機会があれば乗って見てみたいと思います。景色は結構広い範囲が見れます。常時か今回のみか不明ですが「ゴルゴ13」に関する展示も無料で見れました。
- 行った時期:2025年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おかちゃんさんの他のクチコミ
-
鳥羽水族館
三重県鳥羽市/水族館
ラッコとジュゴンを見に行きました。ラッコに関してはメディアで取り上げられているので、1時間...
-
明治の森箕面国定公園(箕面の滝)
大阪府箕面市/公園・庭園
コインパーキングも少し歩きますが有り、滝までシニアでも歩けます。お店も有り高くはありません...
-
天保山大観覧車
大阪府大阪市港区/展望台・展望施設
此所の観覧車は「日本一」の頃から乗った事がありますが、時間の都合で夜景は見たことが無かった...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
QR CODEを使用するのが苦手なので、並んでチケット購入すると、平日でも直ぐに入れません。以前...
堺市役所21階展望ロビーの新着クチコミ
-
堺市役所展望台無料で眺め良し
7月11日に訪問しました。ゴルゴ13の展示もありました。
360度景色が良かった。説明してくれた女性が凄く感じよかった。堺東駅近で無料であるため是非行くべき!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月15日
-
ゴルゴ13の世界
リニューアルされたので久々に訪れてみた。模型も展示されているが、実際は仁徳天皇陵を斜めから見るので、前方後円墳の形が分かりにくい。他に大阪湾や関西空港を眺められる。先日亡くなった漫画家さいとうたかおが堺出身のため、ゴルゴ13など代表作の紹介コーナーが設けられていた。ゴルゴ13が使用した銃器のレプリカが展示されている。搾りたてオレンジジュースの自販機があり、350円と安めの価格だった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月9日
-
快適に見学
百舌鳥古墳群を眺める最適な場所だと思い行きました。80mの高層階ロビーからは360度の眺望が楽しめ,パネルや資料など詳しい解説もあり,無料で快適に見学できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月14日
- 投稿日:2024年8月5日
すみっこさん
-
仁徳天皇陵古墳他を上から見る
日曜日なのに 市役所の展望台に上がれるなんて こんな場所があるのが驚きでした。 暑い時で冷房が効いてて極楽でした。 案内図や説明が施され 仁徳天皇陵他古墳群を眺めました。 真上ではないので鍵型は見られませんが あれが古墳ねとよくわかり大変満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月18日
-
無料の回廊式展望台
堺市役所の最上階ですが、駐車場からエレベーターが少しわかりづらかった。展望台は周りに高い建築物が無いので、堺市内はもちろん大阪湾や阿倍野ハルカスまで見渡せます。仁徳天皇陵を眼下に見ようと訪れましたが、緑に包まれた丘の様にしか見えませんでした。多数の古墳があり、遠方には形を見て取れるものも数基ありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月31日




