国立国際美術館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
特別展示 - 国立国際美術館のクチコミ
大阪ツウ まっちゃんさん 女性/50代
- 一人
-
特徴的な建物
by まっちゃんさん(2019年2月撮影)
いいね 0
京阪電車の渡辺駅や地下鉄の肥後橋から近いので、行きやすいです。特徴的な建物です。展示に関しては、どちらかと言えば京都や神戸の美術館の方が魅力的な特別展示が多く有る気がします。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
まっちゃんさんの他のクチコミ
-
吾妻
大阪府池田市/うどん・そば
猪名川沿いの大通りに面して有ります。ビルの一階だけ、外観が木造。日本最古のうどん屋さんで、...
-
河村商店(旧加島銀行池田支店)
大阪府池田市/歴史的建造物
赤煉瓦の重厚な建物が、能勢街道沿いに建っています。NHKの朝ドラで「あさが来た」のヒロインが...
-
能勢街道
大阪府池田市/旧街道
池田駅から徒歩で15分程度の所に能勢街道が有ります。ここには、歴史的建造物が保存されている地...
-
池田市立上方落語資料展示館 【落語みゅーじあむ】
大阪府池田市/博物館
能勢街道沿いには、いくつか歴史的建物が軒を連ねる地区があり、そこに落語みゅーじあむが建って...
国立国際美術館の新着クチコミ
-
国立国際美術館の2023年05月の口コミ
科学館の隣りにあります。「完全地下型」美術館でエントランスの竹のオブジェが印象的でした。「ピカソその時代」開催中。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月11日
- 投稿日:2024年3月19日
-
すごく良かったです
9月12日日曜日雨のため、室内を選び初めて行きました。
肥後橋から徒歩すぐ。分かりやすい場所にあります。
今回久保田成子と、鷹野隆大の特集でした。二人とも、私は恥ずかしながら全く知らなかったので・・
特に久保田成子の世界がすばらしかったです。
又写真も一部自由にとれます。
その時々で展示物が変わるみたいなので、また次の特集のときには行く予定です詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月12日
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年9月16日
-
ロンドンナショナルギャラリー展
ロンドンナショナルギャラリー展に行ってきました。チケットは完全予約制でしたが、それでもすごい人でした。ゴッホのひまわりやモネの睡蓮などが来日していて、かなり見応えがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月15日
-
国立国際美術館の2016年07月の口コミ
紀元前221年秦の始皇帝は在位中に大きな墳墓を作らせ、周りには陶製の8000体もの兵馬俑を埋めさせた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月23日
- 投稿日:2020年1月15日
-
ボルタンスキー展
世界中の現代美術の展覧会が次々と開催されて面白い。ゆったりとした空間で、作者や展覧会の性格に合わせて展示室のレイアウトが変えられていて、いつも新鮮である。現代美術は難解だが、知らぬ間にどっぷりとその世界に浸り込んで行くのがわかる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月22日



