飯盛城跡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
飯森山に - 飯盛城跡のクチコミ
グルメツウ しんのすけさん 男性/40代
- 一人
-
四条畷駅から歩いて行きます
by しんのすけさん(2018年7月4日撮影)
いいね 1
JR四条畷から歩いて行けます
飯森山に昇って行くとお城跡がありますが
天守閣とかはありません
- 行った時期:2018年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しんのすけさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 志摩彩朝楽
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
卓球してビリヤードして温泉入って飲み放題でめっちゃ飲んで麻雀もしてゆっくり寝て 朝風呂入っ...
-
メルキュール和歌山串本リゾート&スパ
和歌山県串本・すさみ
チェックインしてからチェックアウトまで 最高でした ラウンジのサービス 夕食の内容 朝食な...
-
有馬ロイヤルホテル
兵庫県神戸市北区/日本料理・懐石
宿泊にて利用 夜ごはんも温泉も満喫し 朝起きて朝食へいざ食べてみるとコシヒカリと書いてあ...
-
有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
兵庫県有馬
朝食のお米がコシヒカリと書いてありましたが 割れたお米が混ざっており 食感もバサバサでした...
飯盛城跡の新着クチコミ
-
三好長慶と楠木正行
飯盛城は、戦国時代に畿内を制した三好長慶が拠点とした山城です。JR学研都市線野崎駅から野崎観音にお参りし、七曲りコースを歩きました。
特段険しいところもなく、踏みしめる落ち葉がサクサク音をたてて、いいリズム。飯盛山山頂には石垣が残り、虎口跡や堀切跡も遺ってて、大阪では意外なほどの本格的な山城です。
河内北部を見渡す銅像は、南北朝時代に高師直軍に玉砕した楠木正行です。忠臣・楠木正成の子で地元民では三好長慶よりも慕われてるようです。
帰路は北條神社に向かう三好道を降りました。こちらは西斜面を真っすぐ下る少し険しい道でした。四条畷神社へは、北へ長く急な階段を降る道になります。
令和3年10月に国史跡に指定されました。次は楠木親子の大河ドラマを目指しているそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月16日
他3枚の写真をみる
-
飯森城跡への道
四条畷神社を後にして山頂を目指して登山しました。最初は軽い気持ちでしたが・・・・自分の甘さを改めて思い知らされました。
とんでもない登山をすることになりました。大阪府という大都会にこのような地獄の山城があるとは想像していませんでした。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月9日
- 投稿日:2020年8月13日
-
飯森城跡山頂
ものすごい登山を1時間程度すすめ、なんとか山頂にたどり着くことができました。
まさか大都会でこのような過酷な登山を堪能することができるとは感無量です。
そして初日でいきなりメチャクチャ体力を消耗してしまいました。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月9日
- 投稿日:2020年8月13日
-
続日本100名城 河内飯盛城 山頂にあるハイキングコースの山城
JR野崎駅から慈眼寺(野崎観音)を経由して飯盛ハイキングコースを歩きました。約1時間半で山頂に到着。ここが本丸高櫓郭で城跡碑と案内板があります。ここからの眺望は最高で、京都から大阪方面が一望でき三好長慶が一時本拠とした戦国時代の要衝と感じられました。本丸千畳敷郭は比較的整備されていて、虎口や土塁が残されていました。郭等の案内標示が無く少し残念でした。帰りは四条畷駅へ出るルートがあるのですが、下りが急なので野崎駅ルートで下山しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月13日
-
登山でした
飯盛山の山頂に四條畷市と大東市にまたがって存在する中世の山城跡だそうですが、何処がお城かがわかりませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月10日