遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉手山公園 ふれあいパークのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 楽しめます

    4.0
    • 家族
    子供用の冒険の広場がありました。アスレチックや木製の遊具もあり、楽しめました。1人200円の、子供用の汽車があり喜んで乗っていました。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年7月12日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 玉手山一帯は大阪夏の陣の古戦場でした

    3.0
    • カップル・夫婦
    近鉄が経営していた公園を現在は市営で無料開放しています。園内は5カ所のゾーンに分かれ、「メイン広場」「いこいの森」「コミュニティ広場」「歴史の丘」「冒険広場」となっています。特に面白いのは玉手山は大阪夏の陣の古戦場なので有名な後藤又兵衛の碑などの夏の陣にまつわる石碑があります。
    • 行った時期:2016年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月10日
    キヨさんの玉手山公園 ふれあいパークへの投稿写真1

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 後藤又兵衛ゆかりの古戦場跡

    3.0
    • その他
    約40年ぶりに再訪しました。40年前はミニ動物園や100mすべり台などの目玉施設があって連日家族連れで大賑わいでしたが、現在は無料で開放されている自然豊かな市民公園です。40年前にも見た、後藤又兵衛の碑は今も健在。当時は、「後藤又兵衛?誰それ?」だったのですが、2016年の大河ドラマで知名度が大幅UP(したので、少し整備されたのかな?)。桜が沢山ある公園なので、桜の季節に訪れるのが良いのではないかと。
    • 行った時期:2017年1月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月9日

    オオバさん

    お宿ツウ オオバさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • つかれました。

    3.0
    • 家族
    芝滑りと遊具は楽しいですが、山です。子供を抱っこして登るのはつかれました。遊具のところだけで遊ばせればいいかな。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月4日

    ひまわりさん

    グルメツウ ひまわりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • いい運動になる公園です。

    4.0
    • 友達同士
    昔は遊園地でしたが、今は本当にのんびりする場所と思います。
    アップダウンの坂が多いので少し散歩するだけでいい
    運動になります。駐車場もあり子供を遊ばせるには
    いい公園だと思います。昆虫博物館、歴史博物館も無料です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月8日
    Sakamoto119さんの玉手山公園 ふれあいパークへの投稿写真1

    Sakamoto119さん

    大阪ツウ Sakamoto119さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 小さな子供にオススメ

    5.0
    • 家族
    遊具は小さな子供向けのものが多いです。
    無料の芝滑りができて子供たちは喜んでいました。
    日曜に行きましたが、駐車場が満車で入るのに少し待ちました。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月17日

    yellowhappyさん

    大阪ツウ yellowhappyさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 自然いっぱい

    3.0
    • 家族
    小さい子供向け遊具があり芝滑りや10分?100円のボールプールもありました!
    お弁当を食べる場所もあったのでピクニックもいいですね!
    山の中にある公園なので坂道や階段が多くベビーカーや妊婦さんは辛いです。
    入場料も駐車場も無料だったので良かったです♪
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月22日

    ぽんさん

    ぽんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 幼児にオススメ

    4.0
    • 家族
    公園自体は大きくないですが、無料の芝滑りがあり3回滑ると次の人に交代する制度になっている。公園内の山を登って行くと奥にボールプールやおもしろ自転車がある。
    • 行った時期:2015年5月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月28日

    クルママさん

    クルママさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 楽しいです。

    5.0
    • 家族
    小さい子連れの家族で出かけました。
    園内は広く人の多さは全く感じません。小さな子が楽しめる遊具などがたくさんあります。
    駐車場は無料ですが、たくさんは停められないので、場合によっては停められないかもしれません。
    • 行った時期:2014年5月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月26日

    ランボーさん

    ランボーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • みつねんさんの玉手山公園 ふれあいパークのクチコミ

    3.0
    •  
    玉手山公園近くの、小松山古戦場。ここは、大阪夏の陣で後藤基次が、戦い討死した場所です
    • 行った時期:2008年7月
    • 投稿日:2008年7月23日
    みつねんさんの玉手山公園 ふれあいパークへの投稿写真1

    みつねんさん

    みつねんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

玉手山公園 ふれあいパークのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.