遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

刀田山 鶴林寺

鶴林寺_刀田山 鶴林寺

鶴林寺

三重塔_刀田山 鶴林寺

三重塔

太子堂_刀田山 鶴林寺

太子堂

刀田山 鶴林寺
常行堂_刀田山 鶴林寺

常行堂

本堂_刀田山 鶴林寺

本堂

楼門_刀田山 鶴林寺

楼門

宝物館出入口からの1枚_刀田山 鶴林寺

宝物館出入口からの1枚

刀田山 鶴林寺
刀田山 鶴林寺
  • 鶴林寺_刀田山 鶴林寺
  • 三重塔_刀田山 鶴林寺
  • 太子堂_刀田山 鶴林寺
  • 刀田山 鶴林寺
  • 常行堂_刀田山 鶴林寺
  • 本堂_刀田山 鶴林寺
  • 楼門_刀田山 鶴林寺
  • 宝物館出入口からの1枚_刀田山 鶴林寺
  • 刀田山 鶴林寺
  • 刀田山 鶴林寺
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    43%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

刀田山 鶴林寺について

589年、聖徳太子が16才の時、秦河勝(はたのかわかつ)に命じ仏教をひろめる為の道場として建てられました。釈迦三尊と四天王を祀り「四天王寺聖霊院」と称されたのがこの寺のはじまりといわれ、播磨の法隆寺とも呼ばれています。平安時代の壁画が見つかった県下最古の木造建築物、国宝「太子堂」や、泥棒が盗み出し壊そうとしたら「アイタタ」という声が聞こえてきたため、改心したと伝えられている国重要文化財「金銅聖観音立像」など、多くの文化財が残されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜16:30
所在地 〒675-0031  兵庫県加古川市加古川町北在家424 MAP
交通アクセス (1)加古川駅から徒歩で20分
(2)JR加古川駅からバスで
鶴林寺下車すぐから

刀田山 鶴林寺のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

刀田山 鶴林寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 53%
  • 1〜2時間 42%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 39%
  • やや空き 23%
  • 普通 30%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 10%
  • 40代 36%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 29%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 12%
  • 13歳以上 6%

刀田山 鶴林寺のクチコミ

  • 刀田山 鶴林寺の2023年09月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    7月1日から9月30日までの3か月間、兵庫県下の観光地では「テロワール旅」と題した特別企画で特別拝観。「植髪太子像」というレア仏像開扉。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月3日
    • 投稿日:2023年9月10日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 2021年大阪市立博物館「聖徳太子 日出づる処の天子」

    5.0

    カップル・夫婦

    2021年大阪市立博物館「聖徳太子 日出づる処の天子」◆第2章 聖徳太子信仰の広がり──宗派を越えて崇敬される太子◆「聖徳太子童形坐像・二王子立」が展示されていた。太子三尊形式も珍しいが、太子が坐像と立像の三尊見比べができるようになっているのが面白い。◆注目の「聖徳太子童形立像(植髪太子)」も展示。ロン毛の珍しい仏像が厨子に守られ展示されていた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月7日
    • 投稿日:2021年10月7日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 刀田山 鶴林寺の2021年04月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    宝物館で休憩しながらこの寺のビデオを観る。新薬師寺の映像を見て、最後にここを巡って帰ることにした。室町・江戸あたりの特徴を持ったチーム薬師(本尊「薬師如来」+脇侍「日光・月光菩薩」+ボディーガード「十二神将」)となっている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月24日
    • 投稿日:2021年4月26日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

刀田山 鶴林寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 刀田山 鶴林寺(トタサン カクリンジ)
所在地 〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家424

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)加古川駅から徒歩で20分
(2)JR加古川駅からバスで
鶴林寺下車すぐから
営業期間 公開:9:00〜16:30
料金・値段 1,600円〜
その他 創建年代:飛鳥
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.kakurinji.or.jp/index.htm
施設コード 28210ag2130010844

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

刀田山 鶴林寺に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

刀田山 鶴林寺周辺のおすすめ観光スポット

  • キヨさんの鶴林寺公園への投稿写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    鶴林寺公園

    加古川市加古川町北在家/公園・庭園

    3.7 14件

    次の日から参拝中止になるかもということで、一日前倒しで行った。無料の駐車場で、大きく「鶴林...by やんまあさん

  • JOEさんの住吉神社(兵庫県加古川市)への投稿写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約3.5km

    住吉神社(兵庫県加古川市)

    加古川市別府町東町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 173件

    境内にある「手枕(たまくら)の松」が素晴らしい。この松は腕枕のように見えることから俳人・滝...by やんまあさん

  • よし@兵庫さんの西条廃寺への投稿写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約6.1km

    西条廃寺

    加古川市山手/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    姫路に このような 廃寺跡があることは知っていましたが、加古川にあることを知った時は、ビッ...by よし@兵庫さん

  • ネット予約OK
    加古川温泉 みとろ荘の写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約8.2km

    加古川温泉 みとろ荘

    加古川市上荘町井ノ口/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.6 35件

    加古川駅前の買い物帰りに立ち寄りました。源泉は冷たくてゆっくり浸かることはできませんでした...by てっちゃんさん

刀田山 鶴林寺周辺でおすすめのグルメ

  • 善乃の写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    善乃

    加古川市加古川町北在家/寿司

    5.0 1件

    お寿司はボリューム満点で、天ぷらもとても美味しいです。はも鍋やオコゼの唐揚げなどの季節の一...by モッチャンさん

  • 刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    とん吉

    加古川市加古川町北在家/居酒屋

    3.6 5件

    加古川市役所に用事があった帰りに寄りました。メニューが豊富でその中からヒレかつ定食にしまし...by りゅうさん

  • 刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    ハーネス

    加古川市加古川町北在家/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができます。ランチに煮込みハンバーグセットにしました。...by りゅうさん

  • 刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    まいどおおきに加古川北在家食堂

    加古川市加古川町北在家/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    カウンターに並んだおかずやご飯から、自分の好きなものを選んで組み合わせて食べられる定食屋さ...by あゆみさん

刀田山 鶴林寺周辺で開催されるイベント

  • 姫路ゆかたまつりの写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約15.7km

    姫路ゆかたまつり

    姫路市立町

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    姫路に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が開催されます。走馬灯を手にした子どもたちや、...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約15.4km

    総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路市総社本町

    2024年06月30日〜2024年07月01日

    0.0 0件

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午...

  • 姫路みなと祭 海上花火大会の写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約15.9km

    姫路みなと祭 海上花火大会

    姫路市飾磨区英賀

    2024年09月21日

    0.0 0件

    姫路港のPRと活性化、親水・新港を目的に「姫路みなと祭 海上花火大会」が、5年ぶりに姫路港で...

  • 特別展 端午の節句〜武者人形と鯉のぼり〜の写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約19.0km

    特別展 端午の節句〜武者人形と鯉のぼり〜

    姫路市香寺町中仁野

    2024年04月20日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    初夏の日本玩具博物館で、特別展「端午の節句〜武者人形と鯉のぼり〜」が開催されます。明治、大...

刀田山 鶴林寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.