遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

よし@兵庫さんのクチコミ

  • 刀田山 鶴林寺の2019年04月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    令和最初の御朱印
    この日は、数人並んでいました。
    お一人で 6種の 御朱印を頂く人が 数人いました。
    新聞に 載ったとのこと。

    • 行った時期:2019年4月30日
    • 投稿日:2019年5月9日
    よし@兵庫さんの刀田山 鶴林寺への投稿写真1

    よし@兵庫さん

    よし@兵庫さん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/50代

よし@兵庫さんの他のクチコミ

  • 海外移住と文化の交流センターの写真1

    海外移住と文化の交流センター

    兵庫県神戸市中央区/文化施設

    5.0

     日本人のブラジル移住は1908(明治41)年から始まりました。ブラジルは、日本のちょうど反対側...

  • 国友鉄砲ミュージアムの写真1

    国友鉄砲ミュージアム

    滋賀県長浜市/博物館

    5.0

    滋賀県長浜市にある博物館。 戦国時代から江戸時代まで鉄砲などの生産地として栄えた国友の歴史...

  • 長田神社の写真1

    長田神社

    兵庫県神戸市長田区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    兵庫県神戸市長田区長田町に位置する神社。式内社(名神大社)で、旧社格は官幣中社。廣田神社・...

  • 無量光寺の写真1

    無量光寺

    兵庫県明石市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    兵庫県明石市にある浄土宗の寺院。山号は月浦山、本尊は阿弥陀如来。 当寺は源氏物語明石の巻に...

刀田山 鶴林寺の新着クチコミ

  • 刀田山 鶴林寺の2023年09月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    7月1日から9月30日までの3か月間、兵庫県下の観光地では「テロワール旅」と題した特別企画で特別拝観。「植髪太子像」というレア仏像開扉。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月3日
    • 投稿日:2023年9月10日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 国宝とウインク仏像

    5.0

    カップル・夫婦

    本堂と太子堂は国宝に指定されています。
    他、国指定の重要文化財も数多く残っています。
    ウインクをしているチャーミングな仏像があり、各種報道されている有名なお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月8日

    他4枚の写真をみる

    一期一会さん

    一期一会さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 2021年大阪市立博物館「聖徳太子 日出づる処の天子」

    5.0

    カップル・夫婦

    2021年大阪市立博物館「聖徳太子 日出づる処の天子」◆第2章 聖徳太子信仰の広がり──宗派を越えて崇敬される太子◆「聖徳太子童形坐像・二王子立」が展示されていた。太子三尊形式も珍しいが、太子が坐像と立像の三尊見比べができるようになっているのが面白い。◆注目の「聖徳太子童形立像(植髪太子)」も展示。ロン毛の珍しい仏像が厨子に守られ展示されていた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月7日
    • 投稿日:2021年10月7日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 刀田山 鶴林寺の2021年04月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    宝物館で休憩しながらこの寺のビデオを観る。新薬師寺の映像を見て、最後にここを巡って帰ることにした。室町・江戸あたりの特徴を持ったチーム薬師(本尊「薬師如来」+脇侍「日光・月光菩薩」+ボディーガード「十二神将」)となっている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月24日
    • 投稿日:2021年4月26日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 刀田山 鶴林寺の2021年04月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    鶴林寺は聖徳太子ゆかりの寺院で、本堂は折衷様を代表する建物で国宝。本堂は1397年の築で、各所に和様・禅宗様・大仏様の特徴がうまく調和しており、古寺だなと思わせる雰囲気。本尊は秘仏「薬師如来」で60年に1度のご開帳。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月24日
    • 投稿日:2021年4月26日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

刀田山 鶴林寺周辺でおすすめのグルメ

  • 千古の味 酒仙 とんぼの写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    千古の味 酒仙 とんぼ

    加古川市加古川町北在家/居酒屋

    5.0 1件

    感染症対策もきっちりされていて、お料理もとても美味しかったです。 小さな器のものまで、温か...by 雪うさぎさん

  • 刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    長谷川銘菓堂

    加古川市加古川町北在家/スイーツ・ケーキ

    3.0 1件
  • 刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    濃厚豚骨ラーメン 弦流

    加古川市加古川町北在家/ラーメン

    4.0 2件

    鶴林寺に行った帰りに寄りました。あっさり豚骨ラーメンとミニチャーハンのセットメニューにしま...by りゅうさん

  • 刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    グレイトフルバーガー

    加古川市加古川町北在家/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    本格的なハンバーガーが食べられるお店です。メニューが豊富でその中からチーズバーガーにしまし...by りゅうさん

刀田山 鶴林寺周辺で開催されるイベント

  • 第27回踊っこまつりの写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    第27回踊っこまつり

    加古川市加古川町北在家

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    チーム参加で音楽と踊りを楽しみながら競う「踊っこまつり」が、加古川市内各所を会場に開催され...

  • 鶴林寺 花まつりの写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    鶴林寺 花まつり

    加古川市加古川町北在家

    2025年05月08日

    0.0 0件

    お釈迦様の誕生をお祝いする法要「花まつり」が鶴林寺で行われます。2500年前、お釈迦様が現在の...

  • みとろフルーツパークの梅の写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約9.1km

    みとろフルーツパークの梅

    加古川市上荘町見土呂

    2025年02月10日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    見晴らしのよい丘にある「みとろフルーツパーク」では、例年2月から3月にかけて、約200本の梅が...

  • 教信寺の桜の写真1

    刀田山 鶴林寺からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    教信寺の桜

    加古川市野口町野口

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    教信寺境内では、例年3月下旬から、100年近い老木をはじめとする約60本のソメイヨシノが見頃とな...

刀田山 鶴林寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.