遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

加古川市立漕艇センター

加古川市立漕艇センター
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    20%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

加古川市立漕艇センターについて

日本漕艇協会の公認コースB級の認定を受け、国体などの全国大会の開催も可能です。公認コースは1,000mが5レーンあります。漕艇センターでは、シングルスカル、ダブルスカル、ナックルフォア艇などを保有しています。宿泊棟、会議室などの施設もあり、艇の貸し出しや初心者向けの指導も行われており、加古川を代表するスポーツとして広く親しまれています。
公開 9:30?17:00
休業 (月) 月曜が祝日及び振替休日の場合はその翌日
休業 12月29日?1月3日 年末年始
室内施設 会議室 30名
その他 宿泊室 定員10名2室・定員5名6室
その他 更衣室
その他 シャワー室
その他 浴室
その他 食堂
船数 48艇


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:30?17:00 休業(月) 月曜が祝日及び振替休日の場合はその翌日 休業 12月29日?1月3日 年末年始
所在地 〒675-1212  兵庫県加古川市上荘町井ノ口361-3 地図
079-428-2277
交通アクセス (1)厄神駅 徒歩 20分

加古川市立漕艇センターのクチコミ

  • 楽しむことができました

    4.0

    友達同士

    加古川市立漕艇センターに行きました。宿泊施設も快適で、スタッフのみなさんもフレンドリーです。楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月22日

    かずれさん

    かずれさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 思い出の詰まった大切な場所。

    5.0

    その他

    高校の時ボート部だったので、学校から自転車で1時間かけて毎日通った思い出の場所です。
    部活で利用する以外にも、定期的にレガッタ大会が開催されているので、一般の方も利用できます。
    ボートというとなかなかとっつきにくい競技のように思うかもしれませんが、ある程度練習すれば一般の方でもわりとすぐに乗れるようになります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年9月10日

    あゆみさん

    あゆみさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 思い出の場所。

    5.0

    一人

    高校の時にボート部に所属しており、毎日のように自転車で1時間かけて通っていたので、非常に思い出深い場所です。今でも時々ドライブがてら立ち寄ることがあります。定期的にレガッタの大会なども開催しれているので、ボートに乗るのが難しいひとは、まずは観戦してみるのもいいかもしれません。ボートの試合は見応えかなりありますよ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月14日

    あゆみさん

    あゆみさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

加古川市立漕艇センターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 加古川市立漕艇センター(カコガワシリツソウテイセンター)
所在地 〒675-1212 兵庫県加古川市上荘町井ノ口361-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)厄神駅 徒歩 20分
営業期間 その他:公開 9:30?17:00 休業(月) 月曜が祝日及び振替休日の場合はその翌日 休業 12月29日?1月3日 年末年始
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応客室○ 車椅子対応レストラン○ 点字案内○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
079-428-2277
最近の編集者
じゃらん
2016年1月8日
日本観光振興協会
新規作成

加古川市立漕艇センターに関するよくある質問

  • 加古川市立漕艇センターの営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:30?17:00 休業(月) 月曜が祝日及び振替休日の場合はその翌日 休業 12月29日?1月3日 年末年始
  • 加古川市立漕艇センターの交通アクセスは?
    • (1)厄神駅 徒歩 20分
  • 加古川市立漕艇センター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 加古川市立漕艇センターの年齢層は?
    • 加古川市立漕艇センターの年齢層は20代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

加古川市立漕艇センターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 40%
  • 30代 20%
  • 40代 0%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 20%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.