揖保乃糸・資料館そうめんの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
揖保乃糸 - 揖保乃糸・資料館そうめんの里のクチコミ
北海道ツウ えりさん 男性/40代
- 家族
清らかな揖保川の上流域付近にあるこの里は有料の展示施設と売店。時間帯でそうめんの実演があり、体験可能ですよ。食事のできる施設もあります。
- 行った時期:2011年7月
- 投稿日:2016年6月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えりさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
水郷のさと まるやま
滋賀県近江八幡市/屋形船・納涼船
家族で貸し切りで利用できました。小学生の子供に船漕ぎの体験もさせてもらい、大満足です。のん...
-
ネット予約OK
ローズホテル横浜 ブラスリーミリーラ・フォーレ
神奈川県横浜市中区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
重慶飯店のメニューがあったり、ライブキッチンでパンケーキを作ったり、なかなか楽しめました。...
-
ネット予約OK
メルキュール京都宮津リゾート&スパ
京都府宮津市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
温泉は露天風呂のみで、内湯はお湯でした。 バイキングの種類が少なくデザートが貧弱な荷は残念...
-
酸ヶ湯温泉
青森県青森市/健康ランド・スーパー銭湯
硫黄強い匂いとヒバの木をたくさん使った広い建物。 青森県酸ヶ湯温泉の「ヒバ千人風呂」。不思...
揖保乃糸・資料館そうめんの里の新着クチコミ
-
美味しいものを食べる
揖保乃糸そうめんねの里でランチをいただきました。かなり暑い日でしたが冷たいそうめんはとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月14日
-
夏 そうめんやっぱり揖保乃糸
揖保乃糸が大好きで、夏になるとそうめんの里を訪れます。ここではそうめんのことを学べる資料館やレストランや屋外でもトランや屋外でも流しそうめんを食べられます。ただしくるくると回る流しそうめんですが。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月10日
-
是非!食べて
たまたま、携帯で検索して 行ってみようと。揖保乃糸、家では、普通の食べ方しかしませんが 今回、かぼちゃスープ素麺と 牛煮込み煮麺をたべました。ほんとうに、美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月8日
-
念願の鯛そうめん
念願の鯛そうめんが食べられました。資料館は別料金ですが、そうめんの成り立ちなど丁寧に説明されてました。想像以上に技術を必要とすることを、改めて学びました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月17日
-
思いの外良かった
そうめんの作り方がしっかりわかり人形も良く出来ていてなかなか歴史もよく勉強出来ました。簡易流しそうめんも体験出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月18日