遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かどのの郷

卵をつかったお菓子の販売あり_かどのの郷

卵をつかったお菓子の販売あり

かどのの郷
  • 卵をつかったお菓子の販売あり_かどのの郷
  • かどのの郷
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    25%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

かどのの郷について

喫茶・食事や地場産の朝採れ野菜、切花など品揃えが豊富。おかわり自由の卵かけごはんも大人気です。
営業 (日月火木金土祝) 8:30?17:00 (食事処は11:00?15:00)
休業 (水)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業(日月火木金土祝) 8:30?17:00 (食事処は11:00?15:00) 休業(水)
所在地 〒669-3613  兵庫県丹波市氷上町上新庄445-4 地図
交通アクセス (1)JR石生駅 タクシー 20分 北近畿豊岡自動車道 氷上IC 車 15分

かどのの郷のクチコミ

  • かどのの郷の2018年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    但熊と同じく卵かけごはん@350円の店。ご飯は3杯目から100円追加になり、たまごは食べ放題。そのほか、おかずもチョイスできるので、昼ごはんには良いなと訪れると、休館日・・。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月14日
    • 投稿日:2018年11月14日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • ゆっくり過ごせました

    4.0

    友達同士

    かどのの郷に行きました。卵かけご飯があり、おかずも数種類揃っていて、食事もできます。ゆっくり過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月22日

    かずれさん

    かずれさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 素朴な土産物屋

    4.0

    一人

    たまごかけご飯は販売時間が決まっており食べ損ねてしまいました。残念!けれどその卵を使ったカステラやシフォンケーキなど買うことができました。もちろん卵のパック販売もあり。売り場は広くはなくこれと言った目立つ商品はありませんが素朴で良い雰囲気のお店でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月8日

    moomiさん

    moomiさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

かどのの郷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 かどのの郷(カドノノサト)
所在地 〒669-3613 兵庫県丹波市氷上町上新庄445-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR石生駅 タクシー 20分 北近畿豊岡自動車道 氷上IC 車 15分
営業期間 その他:営業(日月火木金土祝) 8:30?17:00 (食事処は11:00?15:00) 休業(水)
駐車場 無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0795-82-4224
ホームページ http://www.tambakadono.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

かどのの郷に関するよくある質問

  • かどのの郷の営業時間/期間は?
    • その他:営業(日月火木金土祝) 8:30?17:00 (食事処は11:00?15:00) 休業(水)
  • かどのの郷の交通アクセスは?
    • (1)JR石生駅 タクシー 20分 北近畿豊岡自動車道 氷上IC 車 15分
  • かどのの郷周辺のおすすめ観光スポットは?
  • かどのの郷の年齢層は?
    • かどのの郷の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

かどのの郷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.