遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おもしろ博物館 - 日本玩具博物館のクチコミ

pecdさん

自然ツウ pecdさん 男性/30代

3.0
  • 友達同士

懐かしさと面白さが満喫できるおもしろ博物館で懐かしい玩具や近代玩具、日本の郷土玩具、ちりめん細工、珍しい世界玩具などありました。一日じゃ見切れません。

  • 行った時期:2017年4月
  • 投稿日:2018年11月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

pecdさんの他のクチコミ

  • 大雄寺の写真1

    大雄寺

    長崎県諫早市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    県指定史跡になっている大雄寺の五百羅漢は宝永6年に竣工されたそうです。500体近くあって迫...

  • ド・ロ神父記念館の写真1

    ド・ロ神父記念館

    長崎県長崎市/博物館

    3.0

    記念館として使用されている建物はド・ロ神父自らが設計・施工を行い、保育所としても使用された...

  • 長崎市べっ甲工芸館の写真1

    長崎市べっ甲工芸館

    長崎県長崎市/博物館

    3.0

    国指定重要文化財の旧長崎税関下り松派出所を利用して、べっ甲工芸品などを展示する施設として公...

  • 出津教会の写真1

    出津教会

    長崎県長崎市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    教会は強い海風に耐えるため、平屋建てで屋根が低く設計されていました。2つの塔が建っていたの...

日本玩具博物館の新着クチコミ

  • 懐かしいおもちゃ、珍しいおもちゃがいっぱい

    3.0

    家族

    北はりまエコミュージアムから車で一時間。なつかしいおもちゃや中南米の珍しいおもちゃが展示されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月22日
    • 投稿日:2024年4月24日

    あずあずさん

    あずあずさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/30代
  • 子連れにも、アート好きにも

    4.0

    一人

    外国の動くおもちゃがたくさんあるので、子ども子どもと外国の動くおもちゃなどでゆっくり遊ぶのもいいし、クリスマス気分で記念写真を撮るのもいいし、一点もの(たぶん)の仕掛けおもちゃもたくさんあるので、現代アートが好きな人、仕掛けが好きな人も楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月13日

    aramaakiさん

    aramaakiさん

    • 女性/60代
  • とてもたくさんの収蔵品

    5.0

    カップル・夫婦

    個人で集められたという収蔵品の多さにびっくりしました。国内だけでなく、海外のおもちゃもありました。
    懐かしい子供の頃の思い出など話しながら見学でき楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月21日
  • 47年の間に集めに集めた玩具

    5.0

    その他

    官庁から教えられ、できて47年になると。初めて来たのは「新聞で掲載されたのをきっかけ」に来館、と話すと47年ですよと言われ、そう言われれば当時、まだ周辺は整備されてなく展示棟も2棟ぐらいだったと記憶する。入ったところが1号館、昭和初期、戦争真っ只中のおもちゃ、ブリキの戦車や軍艦など「富国強兵、国威発揚でこどもたちにおもちゃで知らず知らずのうちに植え付けていったんです。」と館長の説明。戦後すぐのおもちゃなど展示では、こんなもので子供のころ遊んだなーと思い出しながら時間が過ぎていきました。世界の人形の展示館では驚きと、「どこかで見たことある」と思うような人形たちに驚きながらひと時を過ごしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月7日

    青葉の笛さん

    青葉の笛さん

    • 男性/70代
  • 色々な催しによって、玩具が入れ替えになっています

    4.0

    友達同士

    私は夏に行ったのですが、「日本と世界のままごと道具」というテーマで展示されていました。アジア・アフリカ・ヨーロッパのコーナーがありました。食べるものも台所の様子も、食器も違いがあって見ていてが面白かったです。ヨーロッパのままごと道具は、ドールハウスにあるようなもので、普通に家のインテリアに飾っていても不思議ではないクオリティでした。日本のままごとも、私が遊んだことのあるおもちゃもありましたし、昔の日本のままごと道具もあって興味深かったです。特に、昔の裕福な家の子どもが遊んでいた台所道具は精巧で触って遊びたくなりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2020年7月9日

    あずあずさん

    あずあずさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/30代

日本玩具博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 日本玩具博物館からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    焼鳥仙家茶蘭香寺店

    姫路市香寺町中仁野/居酒屋

    -.- (0件)
  • 日本玩具博物館からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    とまと

    姫路市香寺町中仁野/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • 日本玩具博物館からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    春秋庵

    姫路市香寺町中仁野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ひでちゃんさんのずんどう屋への投稿写真1

    日本玩具博物館からの目安距離
    約10.0km

    ずんどう屋

    姫路市船丘町/ラーメン

    3.9 56件

    こってりラーメンをいただきました。ラーメンも餃子も美味しかったです。高菜が無料サービスなの...by みっちゃんさん

日本玩具博物館周辺で開催されるイベント

  • 姫路セントラルパーク アイスパークの写真1

    日本玩具博物館からの目安距離
    約4.4km

    姫路セントラルパーク アイスパーク

    姫路市豊富町神谷

    2024年12月21日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    サファリパークと遊園地が楽しめる姫路セントラルパークで、冬の定番アイスパーク(アイススケー...

  • 姫路城夜桜会の写真1

    日本玩具博物館からの目安距離
    約8.9km

    姫路城夜桜会

    姫路市本町

    2025年03月28日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    姫路市のシンボル「姫路城」で、桜の見頃にあわせて「姫路城夜桜会」が開催されます。普段は立ち...

  • 好古園夜桜会の写真1

    日本玩具博物館からの目安距離
    約9.2km

    好古園夜桜会

    姫路市本町

    2025年03月28日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    シダレザクラやヤマザクラ、ソメイヨシノなど約70本が植えられている好古園で、「夜桜会」が開催...

  • 第39回ひめじぐるめらんどの写真1

    日本玩具博物館からの目安距離
    約9.4km

    第39回ひめじぐるめらんど

    姫路市本町

    2025年04月04日〜06日

    0.0 0件

    姫路の春を彩る食のイベント「ひめじぐるめらんど」が、大手前公園で開催されます。姫路・播磨の...

日本玩具博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.