城崎温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
外湯巡りと夜景が最高 - 城崎温泉のクチコミ
ヒデさん 男性/50代
- 一人
夜の外湯巡りは、素敵な景色で幻想的です。浴衣と下駄で歩いて外湯巡りをしたら最高です。一番端のこうの湯からさとの湯までは、20分くらい歩くので良い運動になります。
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ヒデさんの他のクチコミ
城崎温泉の新着クチコミ
-
花火が楽しめました
8月の平日に1泊で伺いました。
夜21時から川沿いで花火大会が開催されると聞き、花火を見ることができてラッキーでした。お盆期間や土日祝を除く平日に開催されていたようでした。花火が打ち上げられていたのは10分ほどですが、立って見るにはちょうど良かったです。城崎温泉に宿泊していた人の多くが見に来ていたのではないかという混雑でしたが、電車に乗って見に来ていた人も多かったようで、花火終了後は駅に向かう道も大混雑でした。
外湯めぐりや川沿いのお散歩が楽しめる温泉街です。スイーツのお店もたくさんあり、テイクアウトして宿で頂きました。川沿いの道は車の往来も意外と多いので、お散歩や写真撮影の際は気を付けた方がいいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月4日
- 投稿日:2025年10月29日
-
外湯巡りとお散歩ができます
観光客は多く、海外の方も多く来られています。外湯巡りと一緒にいろいろなお店を見ながら散歩するだけでも楽しいです。ただ、小さなお店も多いためか、大きめのお土産屋さんなどでも、現金のみのお店が多い印象でした。キャッシュレスでスマホだけで出かける人は少し困るかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月22日
-
希少的な温泉街
昔ながらの温泉街でしたので、夜の散策が良かったです。川の両岸に街灯が有り風情があって良かった。
後 外湯の立ち寄り湯が何箇所も有り格湯で造りも違い風情がありました。
又冬の蟹の時期に来たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月9日
-
気分が悪くなった
城崎温泉内のセンター遊戯場に昔ながらのパチンコ、射的があり、人気で混雑している。夫婦で営んでいるであろう、射的は奥様が担当しており、子供3人の番になり説明を聞き、当てた人形の数で商品と交換との事で、個人別なのか、まとめてなのか聞かれたが、最後でも大丈夫か?尋ねるも、嫌な顔で数がややこしくなるとの事で個人でと答える。納得はしていないが、混んでいた為、仕方なく了承する。
ただ、子供が終了してから、再度、奥様より個人か?まとめてか?を聞いてくるのは、意味が分からない。訳が分からない。腹が立っただけ。
城崎温泉には、たまに観光に行く事があるが、ここのセンターは行かない。近くに同様の遊戯場があるので今後は、そちらを利用したいと思う。ただ老舗というだけ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月22日
-
夏の家族旅行
家族旅行でいきました。
温泉巡り、食べ歩きとすごく楽しめました。
前回は友達と旅行、今回は家族での旅行、どちらでも楽しむことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月21日

