遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天滝のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全103件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 凄く興味はあったんだけど…

    1.0
    • 一人
    通りすがりに看板が目に入って急遽寄り道してみたんですが、入山禁止と張り紙があって断念。またの機会があれば次は観光できればいいなと思います。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月24日

    宙太郎さん

    宙太郎さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 迫力満点

    5.0
    • カップル・夫婦
    前日に扇ノ山登山をした為、天滝にも登山靴を履いて登山の服装で行きました。炎天下を歩くわけではなく、沢のそばを歩く感じで、いくつも小さな滝があり見所もたくさんありました。結構な登り坂を経て天滝に辿り着くので、登山と思わずに行くとしんどいと思います。歩きやすいスニーカーは必須です。天滝のすぐそばまで行けるので、しぶきも感じられて癒されます。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月17日

    エアロ35さん

    お宿ツウ エアロ35さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • しんどさの先に素晴らしい眺め

    5.0
    • 家族
    山歩きしない人にはなかなかコタエるキツさの山道ですが、しんどい思いをしたその先に素晴らしい景色が待っていました。
    行った甲斐があります。
    途中にも滝があって、なかなか見ごたえありです。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月11日

    イチさん

    イチさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • 年寄りには堪える

    5.0
    • カップル・夫婦
    前日に寄ったところ、天滝もみじまつりとやらを開催中!
    上の駐車場まで車で上がれないか聞いたら無理でしょう・・・・・・。
    仕方が無いのでその日はちょっと足を伸ばして八反の滝へ。
    次の日リベンジ! 二時間ほど早く出て登ってきました。しんどかった!!
    下の駐車場から1キロほどって言うけど上の駐車場までやった。
    そこから1.2キロ若い人は三脚もって滝の真下まで行ってはりました。
    しかし、頑張って登った甲斐が有ってとてもダイナミックできれいな滝でとても良かったですよ!
    • 行った時期:2019年11月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年11月25日
    無豚着さんの天滝への投稿写真1
    • 無豚着さんの天滝への投稿写真2
    • 無豚着さんの天滝への投稿写真3

    無豚着さん

    無豚着さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 天滝に周遊バス「たじまわる」で行くことができ、ワクワク感一杯でした。

    5.0
    • 一人
    じゃらんでも予約可能な「全但バス株式会社(たじまわる)」を利用して、天滝に行ってきました。2017年に私が訪ねたときには、「たじまわる」2号山コースの愛称で、天滝と猿尾滝を周りました。しかし、2019年は別コースになり、天滝には10月19日〜11月10日の土、日、祝日に「たじまわる」天滝もみじ号として運行されるようです(「たじまわる」にはいろいろなコース設定があり、運行期間も異なります)。バスガイドさんもいて、1日乗車券は500円でした(信じられないですよね)。2019年も500円のようです。「天滝」バス停は「レストハウス天滝」の場所でしたので、車で来る人が停められる「登山口駐車場」まで1 km程の登り坂を余分に歩く必要がありました。駐車場から天滝までは約1.2 kmの距離で、原生林に覆われた渓谷沿いのハイキングコースはよく整備されていました。道中いろいろな滝にめぐり会うことができ、最後に急な階段を上ると、天滝に到着しました。落差98 mの天滝は迫力満点でした。いろいろな滝を通りながらゴールに天滝があり、それはワクワク感一杯のハイキングコースでした。滝のすぐ近くまで行くことができ、そこから見上げると、まさに天から落ちてくるような滝でした。
    • 行った時期:2017年11月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月21日
    かっちゃんさんの天滝への投稿写真1
    • かっちゃんさんの天滝への投稿写真2

    かっちゃんさん

    自然ツウ かっちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?22はい
  • 意外と迫力がある

    4.0
    • 家族
    気軽にいってみたら、意外と歩く距離があり、山を1200m登りながら進んでいくコースになっており、すれ違う人と挨拶をしながら上っていきました。滝も迫力があり、なかなか見ごたえがありました!
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月11日

    あきらさん

    あきらさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 迫力あります

    4.0
    • 家族
    渓流沿いの登山道は景色を楽しみながら登れます。天滝に向かう途中には、夫婦滝、鼓ヶ滝、糸滝などいくつもの滝が点在します。迫力ある滝です。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月27日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 勢いよく

    4.0
    • その他
    高いところから勢いよく落ちてくる滝となっていますよ。近づぎすぎないように注意をしておく必要はあるでしょうね。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年10月7日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 綺麗です

    5.0
    • 家族
    天滝を見にいきましたが、とてもきれいな滝で景色も良かったです。滝はみててなごみますね。また行きたいです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月15日

    みぅさん

    グルメツウ みぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 立入禁止

    3.0
    • 家族
    7月の大雨で現在は立入禁止。情報を検索して復旧を待ちましょう。知らずに行くとがっかりすることになります。
    日本の滝百選にもある滝です。早い復旧が望まれます。
    • 行った時期:2018年7月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月1日

    カモミールさん

    カモミールさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

天滝のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.