魚彩館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海鮮 - 魚彩館のクチコミ
jewelさん 女性/30代
- カップル・夫婦
淡路島の日帰り旅行で立ち寄りました。
沢山の海鮮や干物が販売されて見ているだけでも楽しかったです。
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りょーこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
神戸三田ながしお農場
兵庫県三田市/いちご狩り
家族で楽しみにしていたイチゴ狩りでしたが、3品種の苺がどれも水っぽく、甘くない苺でした。個...
-
北野異人館街
兵庫県神戸市中央区/町並み
神戸の観光地でいつも沢山の旅行客や修学旅行の学生さんで賑わっています。三宮駅からだと上り坂...
-
有馬温泉
兵庫県神戸市北区/健康ランド・スーパー銭湯
有名な有馬温泉ですが探してみると日帰りで安く入れる温泉もいくつかあります。お土産屋さんや飲...
-
須磨浦山上遊園
兵庫県神戸市須磨区/テーマパーク・レジャーランド
駐車場もあり日曜日でしたが空いていました。 1人用のゴンドラに乗り山上まで上がりました景色...
魚彩館の新着クチコミ
-
訪問は午前中に
午後から訪問したからか、新鮮な商品はあまりありませんでした。
こういう所は、朝一番で訪問される方が賢明だと思います。
目の前は公園にもなっており、鳴門大橋も遠景で眺める事も出来、ゆっくり出来そうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月7日
-
規模は小さいけど美味しいものがありました
滅茶苦茶期待して行きました。
「小さい・・・」と、入店前にがっかりしていました。
中に入っても魚をメインにしているようには見えず、棚の商品もまばらです。
しかし、それは店内中央にありました。
飛びきり安くはないけど、パックのカレイは生きているし、ハマチも実に美味しそう。
結局、ハマチ、天然冷凍鯛、マルハゲなどを購入。あと地元の海苔と。
海釣り公園の入り口に建っています。
海釣り公園自体は閉園中です。
台風の被害にあったとか書いていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月28日
他3枚の写真をみる
-
お土産に
お土産にとても便利です。値段も安くてかまぼこ作りなどの体験ができます。都会で買うのでより安いのでたくさん買ってしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年11月13日
-
安かったです
海産物などの直売所です。新鮮な魚や貝などがあって、意外と安かったので沢山買いました。お土産にも喜ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月7日
-
お土産物!
最近では、観光ツアーの大型バスが出入りするくらいの人気ぶりですね!
お土産物を買うにはもってこいの場所です!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月7日