淡路ファームパーク イングランドの丘
- エリア
-
-
兵庫
-
淡路島
-
南あわじ市
-
八木養宜上
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
エリさんのクチコミ
-
淡路島で遊べるところ☆
近いので年に1度くらい夏に淡路へ行くのですが、淡路・・・で子供が喜べるところ…色々調べて行きました。
私が行った時は手作りできる体験教室が開催されており、予約をし子ども二人とピザ作りをしました。
家でするとイライラしてしまい、後片付けの事とか考えると・・・なかなか何かを作ったり・・・とか子供とできてないのでとてもよかったです。まだ子どもが上の子でも4歳なのでまだまだややこしく・・・・。
でもこちらの教室だとそんなイライラすることもなく。子供もとても楽しかったようです。
あとはイチゴ狩りが行われている時だったのでそれも体験しました。
イチゴはこうやってできてるのかーと子供達も大喜びで、そこで獲れたてのイチゴを食べるといつも食べるイチゴよりも格段においしく、おいしいものが食べれるうえに子供も収穫体験もでき、とてもよかったです。
小さい遊園地?のようなところもあってこどもは大満足でした。
出入り口付近では直販のお店のようなのがあり、新鮮でおいしいお野菜が買えたりと淡路を満喫できました。- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月13日
エリさんの他のクチコミ
-
三十三間堂(蓮華王院)
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
初めて入った時は衝撃的でした。 あの仏像の数!!!! 一度行ってみて欲しい場所です。 ...
-
清水寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
有名なので常に人は多いです。 駐車場は周辺にあります。 清水の舞台から・・・・という通...
-
ユニバーサル・シティウォーク大阪
大阪府大阪市此花区/その他名所
以前はこちらの駐車場に停めてユニバ入りしてたのですが、最近では利用できなくなり シティウォ...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
雨の日に・・・暑かったり・・・寒かったりする時によく利用します。 何回も行ってますが、その...
淡路ファームパーク イングランドの丘の新着クチコミ
-
思ったより楽しめる
宝探しもあり子供と孫が探し回って楽しんでいました。
コアラも実際見れていいところです。
移動の際の乗り物もベビーカーが乗せれていいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月16日
-
コアラがかわいい、
コアラなどの動物がいて、癒やされた。
お花も植えてあり、散歩するのにはよかったです。
写真撮影場所も多くて、思い出作りには良さそうだった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
写真スポットがたくさん
家族旅行(大人6人.子供2人)で訪れました。午前中の寒さで目的地を変更しようか悩んだねですが、最初の計画通り実行することにしました。途中、雪が降りレストランの中でごはんを食べながら待機していましたが、帰る時にはいい天気になっていて良かったです。
小学生の子は、写真を撮るのが好きで母のスマホを使ってたくさん写真を撮っていました。
基本的には、屋外になりますので、冬の時期に行かれる時は、防寒対策はしっかりとされて行かれるのをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月25日
-
かわいいコアラ 広い園内であった
たまたまコアラの食事時間に見学することができたので、動いたり食事(ユーカリの葉を食べる)しているところをすぐ近くで
見ることができた。
園内は広く巡回バスで移動が必要である。季節柄寒いこともあり入園者がすくなかった。どちらかといえば、子供連れの家族向けの施設である。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月24日
-
小さい子供達用でした
コアラは可愛かったです
今回はいちご狩りを体験しました
量り売りなので、買ってから中で、ゆっくり食べました
とても美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月12日