遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野迫川温泉 ホテルのせ川

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

野迫川温泉 ホテルのせ川のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全14件中)

[並び順]

  • 道中は苦労するが、到着後の温泉は素晴らしい

    5.0

    一人

    日帰り温泉入浴で利用させでもらいました。
    高野山から野迫川村役場前を通って約40分くらい、すこし狭路を走るのが何とも。
    温泉そのものはとても良い、極上の温泉だと思いました。
    あと、昼の料理とかも食べてみたいメニューがありました。
    次は早めに行こう。

    • 行った時期:2024年10月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月17日
    PESさんの野迫川温泉 ホテルのせ川への投稿写真1

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • この時は通行止めが多くたどり着くのにかなり苦労しました

    3.0

    カップル・夫婦

    カーナビの指定する道が通行止めで、迷った末、ホテルに電話して、何とか迂回路でたどり着きました。細い山道で夕方近くだったのでなかなかたどり着けず焦りました。奈良県の市町村巡りで一番最後になってしまった村ですが、陸の孤島とはこのことだと実感しました。露天風呂のない普通のタイル張りの大浴場でしたが、強アルカリの単純硫黄泉しっとりしていい気持ちでした。

    • 行った時期:2022年9月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年7月2日
    キヨさんの野迫川温泉 ホテルのせ川への投稿写真1

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • アマゴ釣り、キャンプ、高野山十津川への中継点

    4.0

    一人

    アマゴ釣り、キャンプの他、高野山から十津川の小辺路の中継点、登山口の大股まで送迎あり。宿の裏に美しい滝があります。風呂は温泉です。伯母子岳登山のベースにもおすすめ(大股登山口は駐車4台です)

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年9月30日
    トシさんの野迫川温泉 ホテルのせ川への投稿写真1
    • トシさんの野迫川温泉 ホテルのせ川への投稿写真2

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 熊野古道小辺路、鮎釣りなどの拠点

    4.0

    一人

    熊野古道小辺路アユ釣り、天河大弁財天社、野迫川弁財天、立里荒神社などのベースに最適。宿の裏に1本の滝があります。
    登山口へ送迎してくれます。

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月9日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 日帰りで行ける避暑におすすめのスポット

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    大阪南部からだと片道2時間程度で行けます。大阪よりも5度は涼しく、透きとおってきれいな川の中に入ると寒いくらいです。川遊びの後に入った温泉も美人の湯と評判らしく、とてもラックスできました。またレストランのスタッフがとても親切で、心まで温まりました。昼食にいただいたアマゴの塩焼きやお刺身も、野迫川の名物だそうでとてもおいしかったです。秋にはマツタケ、冬にはぼたん鍋と、季節ごとにおいしい料理が楽しめるそうですので、また利用させてもらうつもりです。

    • 行った時期:2020年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月6日

    フミキチさん

    フミキチさん

    • 男性/60代
  • 遠かったですが。。。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    娘と孫、妹と父親と行きました。カーブの道が続き運転は疲れましたが、あまご定食がとても美味しかったです。露天風呂はありませんが温泉は気持ち良く、クーポンを使いお得に行く事ができとても満足でした。

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月31日

    げんちゃんさん

    げんちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • 秘湯

    5.0

    カップル・夫婦

    何もないところですが、温泉とカシキ鍋は最高です。夏の避暑地です。高野山散策をした後、迎えにきてもらいました。

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月31日
    リラックマさんの野迫川温泉 ホテルのせ川への投稿写真1

    リラックマさん

    リラックマさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • 川が綺麗!

    5.0

    家族

    子どもの川遊びと温泉を楽しみに行きました。
    間違えてとても険しい道のりを選んでしまいヒヤヒヤしましたが、透き通った水に美味しいご飯、そして壮大な自然に大満足です。
    夜は川の音しか聞こえず辺りは真っ暗。
    非日常を満喫できました。
    従業員の方々も親切にしてくださり素敵なホテルでした。また必ず来たいです!

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月18日

    omiさん

    omiさん

    • 女性/30代
  • 市街地よりかなり涼しいホテル

    4.0

    カップル・夫婦

    関西の軽井沢と呼ばれる野迫川村。熊野からの参道粉辺路上にあるホテル。周りを緑に囲まれて自然豊かな場所にある。メインはあまご料理がと美味しい。

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年8月14日

    はななはくらさん

    はななはくらさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代
  • お肌つるつるに

    5.0

    家族

    ホテルのせ川のお風呂に入りました。お盆の前の宿泊もあってか、のんびり浸かれました。日高川温泉、美山温泉、龍神温泉、似た泉質なのでしょうか。どこもとても好きです。ここの泉質も好きです。

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月15日

    キー坊さん

    キー坊さん

    • 男性/40代

野迫川温泉 ホテルのせ川のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.