御坊観光みかん園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御坊観光みかん園
所在地を確認する

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
御坊観光みかん園について
温暖な気候に恵まれた御坊は、果物の産地として有名です。特にみかん類は、その豊富な種類と高い品質で全国にたくさんのファンを獲得しています。そんな御坊ならではの「もぎたてのおいしさ」を味わってみませんか。御坊観光みかん園では、大自然に囲まれた山々で、もぎたての甘いみかんの食べ放題や収穫体験ができます。開催期間は10月中旬から11月下旬にかけて。御坊で、もぎたての味わいや収穫体験を楽しんでみましょう。
【料金】 中学生: 800円 中学生以上料金(お土産付) 20名様以上団体割引あり(1割引) 小学生: 500円 小学生・幼稚園児料金(お土産付) 20名様以上団体割引あり(1割引)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 10月中旬?11月下旬 9:00?16:00 |
---|---|
所在地 |
〒649-1342
和歌山県御坊市藤田町吉田
地図
0738-22-2561 |
交通アクセス | (1)川辺IC 車 10分 川辺ICから西へ10分 |
御坊観光みかん園のクチコミ
-
すべて手作りで丹精込めて育てています
川辺インターチェンジから車で西へ10分ほど進むと見えてきます。大自然に囲まれたみかん園で、もぎたての甘いみかんが食べ放題です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
オススメできます
御坊観光みかん園に行きました。大自然に囲まれ、採れたての甘くておいしいみかんを食べることができました。オススメできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月8日
まつりさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
御坊観光みかん園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 御坊観光みかん園(ゴボウカンコウミカンエン) |
---|---|
所在地 |
〒649-1342 和歌山県御坊市藤田町吉田
|
交通アクセス | (1)川辺IC 車 10分 川辺ICから西へ10分 |
営業期間 | その他:営業 10月中旬?11月下旬 9:00?16:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0738-22-2561 |
ホームページ | http://gobokanko.com/farm |
最近の編集者 |
|
御坊観光みかん園に関するよくある質問
-
- 御坊観光みかん園の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 10月中旬?11月下旬 9:00?16:00
-
- 御坊観光みかん園の交通アクセスは?
-
- (1)川辺IC 車 10分 川辺ICから西へ10分
-
- 御坊観光みかん園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 本願寺日高別院 - 約4.3km
- 農園紀の国 花園 - 約10.5km
- 塩屋王子神社(美人王子) - 約6.2km
- MOUNTQ - 約5.8km
-
- 御坊観光みかん園の年齢層は?
-
- 御坊観光みかん園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
御坊観光みかん園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 29%
- 30代 0%
- 40代 14%
- 50代以上 57%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%