遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お土産にオススメ - みろく石本舗かさ國のクチコミ

しろさん

しろさん 女性/40代

4.0
  • 家族

高野山の代表的お菓子ということでお土産に買いに行きました。宿坊に宿泊してもお茶菓子として提供されてました。お店にはいろいろあって、すわって食べれるところがありました。

  • 行った時期:2018年10月
  • 投稿日:2018年10月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

しろさんの他のクチコミ

  • 弘法大師御廟の写真1

    弘法大師御廟

    和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    素直な気持ちになります。他とは違う雰囲気です。私みたいに空海さんを知らなくても、また行きた...

  • 高野山 金剛峯寺の写真1

    高野山 金剛峯寺

    和歌山県高野町(伊都郡)/神社・神宮巡り

    5.0

    お坊さんからやり方を教わり、20分くらい瞑想しました。誘導してもらわないと一人ではできないこ...

  • 奥之院の写真1

    奥之院

    和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    お墓なのに全然こわくないし、むしろありがたい雰囲気です。夜のナイトツアーにも参加しました。...

  • 高野山宿坊の写真1

    高野山宿坊

    和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    他の口こみに書いてあるように、お料理がどれも美味しくいただきました。お部屋もお風呂も綺麗に...

みろく石本舗かさ國の新着クチコミ

  • やき餅がすごくおいしい!!

    3.0

    友達同士

    老舗のお菓子屋さんという感じですごく雰囲気がいです。小腹が空いていたので、イートインで焼き餅を頂きました。
    お土産を選んでいると、男性の店員さんが、すごく話しかけてきて、追いかけて来るので怖かったです。そしてその店員さんはマスクから鼻ともう少しで口まで出そうになっていて、申し訳ないけど、あまりいい気持ちがしませんでした。
    お菓子はとってもおいしくて、他の店員さんの接客は良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月24日

    りーちゃんさん

    りーちゃんさん

    • 女性/20代
  • 店内で和菓子をいただけます。

    5.0

    家族

    お茶のサービスもありますし、店内の和菓子を購入して1つでも気兼ねなくいただけます。お店の方もとても感じがいいです。焼餅も温かいのと冷めた餅との食べ比べもできました。冷めた餅の方がお勧めだそうです。宿坊での夜のおやつに芋の和菓子を買って帰りました。毎度の高野山での楽しみの一つです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月24日

    くまさん

    くまさん

    • 女性/50代
  • 美味しくて気軽に入れます

    5.0

    家族

    宿坊でのお茶請けのお饅頭の『みろく石』が美味しかったので帰りに立ち寄りましたが、いわゆるお土産用の箱入りの物だけでなく、色々な和菓子を1個から販売していて、奥のイートインのコーナーで頂く事も出来ます。コーヒーは有料ですが、お茶のサービスが有り無料です。ちょっとした休憩にもおすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月2日

    貴ちゃんママさん

    貴ちゃんママさん

    • 女性/60代
  • 焼き餅はあんこがいっぱい

    5.0

    カップル・夫婦

    高野山に行ったときは必ず立ち寄ります。焼き餅は、あんこか一杯入っています。
    今回は、酒まんじゅうも購入しました。あんこは、こしあん。皮はお酒の
    風味がほどよくおいしいおまんじゅうですよ。
    お土産にたくさん購入しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月26日

    ライオンさん

    ライオンさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 是非食べてみてください

    4.0

    家族

    事前に口コミで美味しいと調べていたので、是非食べたいと思って、高野山に行きました。こしあんとつぶあんの2種類を食べましたが、どちらも良い甘さのあんこがたっぷり入っていてとても薄い皮がとても柔らかく、歯がスッと入って新鮮でした。また今度伺った時も、絶対に食べたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 投稿日:2021年4月12日

    ひーこさん

    ひーこさん

    • 自然ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.