遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白浜エネルギーランドの概要

所在地を確認する

白浜エネルギーランド海側ゲート_白浜エネルギーランド

白浜エネルギーランド海側ゲート

ミステリーゾーン_白浜エネルギーランド

ミステリーゾーン

アロサウルス骨格(レプリカ)_白浜エネルギーランド

アロサウルス骨格(レプリカ)

トリックアートハウス_白浜エネルギーランド

トリックアートハウス

白浜エネルギーランド
白浜エネルギーランド
ショボかった〜。_白浜エネルギーランド

ショボかった〜。

白浜エネルギーランド
白浜エネルギーランド
白浜エネルギーランド
  • 白浜エネルギーランド海側ゲート_白浜エネルギーランド
  • ミステリーゾーン_白浜エネルギーランド
  • アロサウルス骨格(レプリカ)_白浜エネルギーランド
  • トリックアートハウス_白浜エネルギーランド
  • 白浜エネルギーランド
  • 白浜エネルギーランド
  • ショボかった〜。_白浜エネルギーランド
  • 白浜エネルギーランド
  • 白浜エネルギーランド
  • 白浜エネルギーランド
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    46%
    普通
    21%
    やや不満
    5%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.8

    友達

    3.9

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

白浜エネルギーランドについて

人と自然のエネルギーをテーマにした体験型テーマパーク。
自然エネルギーについて映像とジオラマで楽しく学べる「太陽の街」や、目の錯覚と平衡感覚を利用した真っすぐに歩けない「ミステリーゾーン」、不思議で楽しい写真が撮れる「トリックアートハウス」、スタンプラリー形式の巨大迷路「Da迷路2〜助け出せ!研究所の仲間たち〜」など遊びながら学べるアトラクションが盛りだくさん!!
お子様から大人の方までお楽しみいただけます。
遊び疲れたら施設内で湧き出た源泉かけ流しの「足つぼ健康足湯」でのんびりリラックス。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:30
休館日:季節により変動あり・公式HPにてお確かめください
所在地 〒649-2211  和歌山県西牟婁郡白浜町3083番地 地図
交通アクセス (1)お車の場合・・・紀勢自動車道南紀白浜ICより約10分
(2)JRご利用の場合・・・新大阪駅より約150分。白浜駅より路線バス、またはタクシーで約15分
(3)飛行機ご利用の場合・・・羽田空港より約60分。南紀白浜空港より路線バスで約15分、またはタクシーで約10分

白浜エネルギーランドの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

白浜エネルギーランドの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 42%
  • 2〜3時間 39%
  • 3時間以上 15%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 24%
  • 普通 35%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 44%
  • 40代 23%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 1%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 41%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 32%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 12%

白浜エネルギーランドのクチコミ

  • 久しぶりに行きました。

    5.0

    友達同士

    40年ぶりに行きました。ミステリーゾーンや博士が喋る場所は懐かしかったです。懐かしさでいっぱいでした。
    また、行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月13日

    クーさん

    クーさん

    • 女性/50代
  • もう少し長く居たかった

    4.0

    家族

    昼には帰るので1時間だけ入館しました。1時間では足りませんでした。トリックアートやちょっとしたアニメもあって3時間くらいは楽しめそうでした。GWなんだから営業時間を長めに設定してほしかった。いい施設なだけに残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月5日

    ああああさん

    ああああさん

    • 男性/40代
  • 雨の日でも気にせず遊べます

    5.0

    家族

    小さい子供から大人まで楽しく遊べます。不思議な体験などができ雨の日に行きましたが建物内の遊びが多く満喫できました、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月30日

    奈緒美ママさん

    奈緒美ママさん

    • 女性/50代

白浜エネルギーランドの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 白浜エネルギーランド(シラハマエネルギーランド)
所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3083番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)お車の場合・・・紀勢自動車道南紀白浜ICより約10分
(2)JRご利用の場合・・・新大阪駅より約150分。白浜駅より路線バス、またはタクシーで約15分
(3)飛行機ご利用の場合・・・羽田空港より約60分。南紀白浜空港より路線バスで約15分、またはタクシーで約10分
営業期間 営業時間:10:00〜16:30
休館日:季節により変動あり・公式HPにてお確かめください
料金・値段 1,850円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 280台
入館専用駐車場。入館以外の目的でのご利用はご遠慮ください
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
ここでしか買えないオリジナルグッズや恐竜グッズも販売中!キャッシュレス決済もご利用可能
食事の持ち込み OK
スペースのご予約はできません
その他 コインロッカー(有料)
飲食施設 あり
白良浜が一望できる展望レストランでは、和歌山ラーメンや施設内に湧き出た温泉を使用した温泉たまごが大人気!
体験 下記アトラクションは、各入口にてお支払いください。
・化石発掘体験 … 本物の化石・鉱石を発掘!原石の魅力に触れてみよう
・コスモバルーン … VRゴーグルをつけて気球に乗って大空へ。世界中の景色を見に行こう!
・4D+VR … VRゴーグルをつけて仮想空間を体験しよう!
・Da迷路2〜助け出せ!研究所の仲間たち〜 … 仕掛けがいっぱいの迷路!
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.energyland.jp/
施設コード 30401cc3290030534

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

白浜エネルギーランドに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.