江島大橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ベタ踏坂 - 江島大橋のクチコミ
お宿ツウ くらきよさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
離れて撮影するとそれらしく感じます。
by くらきよさん(2022年6月撮影)
いいね 1
CMで有名になった坂のある橋です。
島根側から渡るとベタ踏坂を登ります。
近づいて行くとそれ程な坂には感じません。
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くらきよさんの他のクチコミ
-
谷瀬の吊り橋
奈良県十津川村(吉野郡)/近代建築
良く晴れた日に行きましたが、風が強くて揺れました 渡った向こう側から20分ほど歩いた所に展望...
-
静響の宿 山水
奈良県奥吉野・十津川
川の辺りにある静かな宿です まわりには山と川 夜も星が綺麗でした 新しくは無いですが、掃除...
-
桝源旅館(洞川温泉)
奈良県吉野・天川・洞川
昭和な雰囲気が残る歴史ある旅館です 従業員の皆さん親切丁寧です 洞川温泉は避暑地には完璧で...
-
よしのや旅館
和歌山県本宮
お世話になりました いつもながら素晴らしいです 露天風呂が最高で、何度でもリーピートしたく...
江島大橋の新着クチコミ
-
ベタ踏みしませんでした
ベタ踏み坂で有名な江島大橋
当方は、軽四だけどアクセルベタ踏みしなくても(自慢たらしくタ−ボ車です)スイスイ登っていけました。ても、勾配は結構ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月17日
-
CMよりも、、
有名な橋とは知らず、
目的地に向かっていたら
目の前に現れたのはちょっと感動。
流れている映像より
もなだらかだったような。
場所がわからなかったが、
山陰とは意外にでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月31日
-
テレビイメージ
以前見かけたテレビの風景を思い出し境港へ行き実際に往復しました。勾配は、米子側が緩やかですが感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月11日
-
目の前にドン!
2024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、境港に架かる二大名物橋は楽しみの一つでした。
この江島大橋は、特にです。この橋、覚えている方はおいででしょうか?
もうだいぶ昔になってしまいましたが、某軽自動車のコマーシャルの舞台となった、通称「ベタ踏み坂」です。
このCMを見て、いつか一度は通ってみたいと思っていたんですが、ついにやって来れました。嬉しかったですねえ。
CMの、有名な超急坂に見える景観は、ぼくらが泊まった境港側から素直に進んでも見られなくて、島根県側に一度、回り込まなきゃダメなので、一度大きく回り込んで島根県に入ってからトライ。
そして、実際に目の当たりにした光景が凄かった〜。橋を初めて目の当たりにした瞬間、妻と二人で「うわー!」と叫んじゃいましたもん。もう、ほとんど「壁」。度肝を抜かれました。
そして、実際に、この「ベタ踏み坂」を上ったんですが、凄い急角度で楽しい。感動です。あ、でも、ベタ踏みはしませんでしたよ。
ここは、境港でも、絶対的マストなスポットですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 投稿日:2024年11月23日
-
思っていたより急ではなかった
坂の途中までの横のガードが高いため、あまり景色が楽しめないのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月28日