斎尾廃寺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
斎尾廃寺跡
所在地を確認する

法隆寺式伽藍配置の寺跡復元図

道案内看板に「山陰唯一の国指定特別史跡」と記載

斎尾廃寺跡

斎尾廃寺跡
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
斎尾廃寺跡について
国指定の特別史跡,法隆寺形式をとった寺院跡で,遺構が発掘された。学術的に貴重で,多数の古瓦などが発掘されている。
時代 奈良前期
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町槻下 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)浦安駅 車 10分 |
斎尾廃寺跡のクチコミ
-
道案内看板に「山陰唯一の国指定特別史跡」と記載され、印象的でした。
斎尾廃寺跡は、琴浦町槻下にある白鳳時代の寺院跡です。今では広大な草原が広がっているのみでしたが、法隆寺式伽藍配置をとっていたという、山陰唯一の国指定特別史跡だけあって、見応えはありました。道中のあちこちにあった道案内看板に「山陰唯一の国指定特別史跡」と記載し強調されていたのが印象的でした。ここに、金堂、塔ほかを有する法隆寺式伽藍配置の寺があったのだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
東西160m、南北250mの土地には当時は塔や金堂、講堂、中門、回廊、土塀があったとされる廃寺跡
斎尾廃寺跡を見学してきました。東西160m、南北250mの土地には当時は塔や金堂、講堂、中門、回廊、土塀があったとされる廃寺跡でした。現在、基壇や礎石が僅かに残るだけで、当時の面影を想像することはできませんでした。でも、緑豊かな草原が広がっていてとても心地よかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
畑の中に広大な芝地が広がっていました
東伯郡琴浦町にある斎尾廃寺跡は、白鳳時代の寺院跡飛鳥時代後期から奈良時代の寺院跡で、国の特別史跡に指定されています。実際行ってみると、畑の中に広大な芝地が広がっていました。ここに、金堂、塔などを有する法隆寺式伽藍配置の寺があったそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
斎尾廃寺跡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 斎尾廃寺跡(サイノオハイジアト) |
---|---|
所在地 |
〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町槻下
|
交通アクセス | (1)浦安駅 車 10分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0858-55-7811 |
最近の編集者 |
|
斎尾廃寺跡に関するよくある質問
-
- 斎尾廃寺跡の交通アクセスは?
-
- (1)浦安駅 車 10分
-
- 斎尾廃寺跡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 斎尾廃寺跡の年齢層は?
-
- 斎尾廃寺跡の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
斎尾廃寺跡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 22%
- 40代 33%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 22%
- 3〜5人 44%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%