槻下豪族館跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
槻下豪族館跡
所在地を確認する

竹薮ジャングル

槻下豪族館跡案内板

槻下豪族館跡標柱、写真奥の竹やぶ右側に解説板があります

槻下豪族館跡探索路
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
槻下豪族館跡について
中世の武士の館あとで、今は堀や土塁が残っている。
時代 不詳
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)浦安駅 車 10分 |
槻下豪族館跡のクチコミ
-
琴浦町槻下の田園地帯の中にある竹林
JR山陰本線浦安駅から南東へ約3km、琴浦町槻下の田園地帯の中にある竹林でした。槻下神社のすぐ近くです。鎌倉時代、岩野弾正なる地侍の屋敷であったとのことです。竹林内の見学は、竹薮ジャングルになっていて、何か出てきそうな雰囲気なので諦めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
竹藪に覆われています
鳥取県東伯郡琴浦町槻下にかつて存在した豪族館跡です。槻下神社近くの畑の脇に案内板が建っていて見つけることができました。琴浦町史跡に指定されていて、保存状態は非常に良く、土塁や曲輪といった遺構を明瞭に確認することができるそうですが、訪問した時は竹藪に覆われていて、その姿を見ることは不可能でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
農家の人に尋ね見つけました。
鳥取県東伯郡琴浦町観光で斎尾廃寺跡を見学後、次に向かったのは槻下豪族館跡です。県道204号線で槻下地区に入ると「槻下豪族館跡」の標柱が建っていました。そこを右折して農道に入っていったのですが、槻下豪族館跡は見当たりませんでした。すると、ぐるっと回って県道204号線の嶺松禅院前に出てしまいました。そこを左折し400mぐらい進むと、元の「槻下豪族館跡」の標柱のところに戻りました。仕方なく畑で作業されていた方に尋ねてみました。最初は、何?といった感じでしたが、途中で気付かれたようで、「あ〜それなら、あそこの竹やぶだ。でも竹やぶだけで何もないよ、深い竹やぶなので中にも入って行けないよ」と見学しても意味ないよといった感じでアドバイス頂きました。でも折角なので実際に行ってみました。竹やぶ脇に「琴浦町指定史跡 槻下豪族館跡」と書かれた解説板があるだけで、竹やぶ以外何もありませんでした。ちなみに、駐車場も無かったので民家横に停めさせていただいて写真撮影だけを急いでして、ここを後にしました。 槻下豪族館跡の場所は極めて分りづらいですので、近くまで来たら地元の方に尋ねられることをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
槻下豪族館跡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 槻下豪族館跡(ツキノシタゴウゾクカンアト) |
---|---|
所在地 |
〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町
|
交通アクセス | (1)浦安駅 車 10分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0858-55-7811 |
最近の編集者 |
|
槻下豪族館跡に関するよくある質問
-
- 槻下豪族館跡の交通アクセスは?
-
- (1)浦安駅 車 10分
-
- 槻下豪族館跡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 槻下豪族館跡の年齢層は?
-
- 槻下豪族館跡の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
槻下豪族館跡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 0%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%