亀石
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
亀石
所在地を確認する

RIDE ON!

波に揺られ

亀石

亀石をぼ〜と眺め

昔から伝わる民話の「亀石」

亀石

すごい

深い

看板

オススメ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
亀石について
宇野地区の東海岸に、亀石と言われる亀の姿に似た岩があります。[昔々、女の神様[倭文(しとり)神社の下照姫命(したてるひめのみこと)]が海から亀に乗っておいでになり、陸からの眺めを大変気に入り、帰るのを忘れてしまった。神様の帰りをじっと待っていた亀は、そのまま岩になってしまった]という言い伝えです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒682-0701 鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野 地図 |
---|
亀石のクチコミ
-
カメが泳いでいる感じ
綺麗な海の上を、まさにカメが泳いでいる感じがする岩です。なかなかひょうきんな感じがして、微笑みました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月24日
すくさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
良い思い出になりました
この近くにくると、必ず見に来てしまうとても不可思議なスポットです。ここで一時間位休憩したのが良い思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
階段付近には、霊石亀石という亀の形によく似た玄武岩の自然石があります。
県道293号沿いにある展望台で、南側の駐車場または北側の階段を登ったところにある東屋から郡家の田園風景を見下ろすことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月20日
このクチコミは参考になりましたか? 3
亀石の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 亀石(カメイシ) |
---|---|
所在地 |
〒682-0701 鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0858-35-5383 |
ホームページ | http://www.yurihama.jp |
最近の編集者 |
|
亀石に関するよくある質問
-
- 亀石周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 亀石の年齢層は?
-
- 亀石の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 亀石の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 亀石の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
亀石の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 97%
- 1〜2時間 3%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 22%
- 普通 22%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 5%
- 20代 13%
- 30代 31%
- 40代 27%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 39%
- 2人 47%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%