大高野官衙遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大高野官衙遺跡
所在地を確認する

大高野官衙遺跡

写真中央辺りに見える白いものが「大高野官衙遺跡解説板」です

目印となった立札と石

大高野官衙遺跡

大高野官衙遺跡
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大高野官衙遺跡について
大高野官衙遺跡は7世紀末〜9世紀(飛鳥〜平安時代)の古代八橋郡の正倉(しょうそう)跡と思われる遺跡です。
古代国家の地方支配を具体的に知る上で、重要な遺跡として郡衙関連遺跡としては鳥取県内で初めて国史跡に正式指定されました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒689-2502 鳥取県東伯郡琴浦町槻下 地図 |
---|
大高野官衙遺跡のクチコミ
-
国指定史跡なのに周辺には案内板などが一切見られませんでした??
4年前の平成26年に琴浦町槻下にある大高野官衙遺跡が国史跡に指定されていることを知り、斎尾廃寺跡を見学した後、行ってみました。国指定史跡にも関わらず、非常にわかりづらい場所にありました。先に訪問した、国指定史跡の斎尾廃寺跡とはかなりのギャップで、本当に国指定史跡なのだろうか、町指定の間違いではないだろうかと思ってしまうぐらいでした。ただ、斎尾廃寺跡は国指定”特別”史跡と「特別」が付くのでその違いかもしれませんが・・・。もしかしたら国指定なので、勝手に手が加えられないため、でも周囲に案内板などが一切見られないのも不思議です。国指定史跡なので、一見の価値はあると思いますので、近くまで来たら地元の方に尋ねられることをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
国史跡に指定されている重要な遺跡です
鳥取県東伯郡琴浦町槻下にある大高野官衙遺跡を見てきました。7世紀末〜9世紀の古代八橋郡の正倉跡と推測される遺跡だそうです。 古代国家の地方支配を具体的に知る上で、重要な遺跡として郡衙関連遺跡として国史跡に指定されているようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大変苦労して見つけました
鳥取県琴浦町を訪れた際に、斎尾廃寺跡と大高野官衙遺跡、 槻下豪族館跡を見学してきました。斎尾廃寺跡は国指定特別史跡だけあってすぐに見つけることができたのですが、大高野官衙遺跡と槻下豪族館跡は大変苦労して見つけました。その内大高野官衙遺跡は住宅街から少し外れた畑の中にあるこじんまりとした林の中にありました。畑道の突きあたりに立札を見つけ、これだと思い近寄ってみました。立札には「旧八橋往来、津田侯殿樣街道 殿樣街道にかけられた石橋」と書かれ近くに大きな石がありました。違うようでした。ここを右に草ぼうぼうの道を歩いて進むと「旧八橋往来、津田侯殿樣街道 駕籠据場」と書かれた立札があり、さらに進むと大高野官衙遺跡の説明板があり、やっと見つけました。ただし、周囲を見渡したのですが、草むら以外に何もありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
大高野官衙遺跡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大高野官衙遺跡(オオタカノカンガイセキ) |
---|---|
所在地 |
〒689-2502 鳥取県東伯郡琴浦町槻下
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0858-55-7811 |
最近の編集者 |
|
大高野官衙遺跡に関するよくある質問
-
- 大高野官衙遺跡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大高野官衙遺跡の年齢層は?
-
- 大高野官衙遺跡の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大高野官衙遺跡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 0%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%