遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日吉津村海浜運動公園キャンプ場のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 潮風を感じるキャンプ場

    4.0
    • 友達同士
    海岸からはやや離れた松林内にサイトはあります。
    サイトサイズは5×5と10×10の大小有りますが、ソロキャンプ用のテントでない方には大きい方をお勧めします。
    ソロテントとミニタープを張ったら枠いっぱいになります。
    薪は基本無料ですが、連休明けだと松枝位しか残っていないので、持参必須ですね。
    近所には、日帰り温泉、イオンが徒歩圏内なので忘れ物しても、入浴したくなっても大丈夫。
    夜は、時々車の音が聞こえる程度でほぼ潮騒の音しか聞こえないです。
    キャンプ初心者、ファミリーキャンパーさんにお勧めです。
    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月3日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • キャンプ場やバンガローが完備されている

    5.0
    • 友達同士
    海に近い公園で宿泊施設としてキャンプ場やバンガローが完備されています。ここでキャンプをすると松林中なのに潮風を感じることができます。また夜になると海辺で花火を楽しんだり、海辺の潮騒を聴きながらのんびりと非日常を満喫できます。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月24日
    TKSさんの日吉津村海浜運動公園キャンプ場への投稿写真1

    TKSさん

    自然ツウ TKSさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 便利なロケーションのキャンプ場

    5.0
    • 友達同士
    日吉津村海浜運動公園でキャンプしました。海岸沿いに位置しており松林に囲まれた落ち着いたロケーションのところにあり、大山の稜線も一望できました。また、キャンプ用品のレンタルもあり、キャンプ初心者の方でも手軽にキャンプを楽しめれると思います。歩いて10分程度の位置に温泉施設とイオンがあり、とにかく便利なロケーションでした。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月22日
    tosさんの日吉津村海浜運動公園キャンプ場への投稿写真1

    tosさん

    自然ツウ tosさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日吉津村海浜運動公園キャンプ場

    5.0
    • 友達同士
    日吉津村海浜運動公園キャンプ場を利用しました。全体的に整備は行き届いていました。約1qぐらいのところにイオン日吉津店があり、食材などの調達には便利でした。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月21日
    kenkenさんの日吉津村海浜運動公園キャンプ場への投稿写真1

    kenkenさん

    自然ツウ kenkenさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • ゆっくり過ごすことができました

    4.0
    • 友達同士
    日吉津村海浜運動公園キャンプ場にいきました。地図で見ると海水浴場がすぐ北にあるように見えますが、遊泳禁止です。ゆっくり過ごすことができました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月14日

    れいすさん

    東京ツウ れいすさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 海沿い

    2.0
    • 友達同士
    鳥取県西伯郡の日本海沿岸に日吉津村海浜運動公園キャンプ場がありました。海の近くにありますけれども、海は遊泳禁止です。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月19日

    九十九さん

    鳥取ツウ 九十九さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

日吉津村海浜運動公園キャンプ場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.