ローソク島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ローソク島の観光は、遊覧船がオススメ。 - ローソク島のクチコミ
モリさんさん 男性/50代
- 家族
展望台からの眺めも良いかも知れませんが、やっぱり、遊覧船で夕陽と共に見るのが一番ですね。
名前のとおり、ローソク島の先端に火が灯るかのように夕陽が重なるのが見れるのは、遊覧船で行かなければわからず、運次第?
誰しもが感動する景色です。
観光のコースに入れるべき最高の場所です。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
モリさんさんの他のクチコミ
-
海中展望船「あまんぼう」
島根県海士町(隠岐郡)/クルーズ・クルージング
初めて海中展望船に乗船しました。 ガイドさんは、観光協会の女性の方が親切に案内をしてくださ...
-
玉若酢命神社の八百杉
島根県隠岐の島町(隠岐郡)/動物園・植物園
西郷港から近く、鳥居の脇に駐車場、トイレがりアクセスなどは良い。 鳥居から本堂まで一直線で...
-
ローソク島遊覧船
島根県隠岐の島町(隠岐郡)/屋形船・納涼船
港は曇っていましたが、現場に行かないとわからないと聞き、期待を込めて遊覧船に乗船! ローソ...
ローソク島の新着クチコミ
-
一度は見たい絶景!
お天気に恵まれたこともあり、本当に写真どおりの「ローソクのともる岩」の風景でした。
船の語りもとても面白く、楽しい時間を過ごせました。
ただ、結構ゆれるので、乗り物酔いしやすい人は酔い止め必須です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月3日
-
ローソク塔の写真きれいに撮れました。
天気を心配していましたが、良い天気にめぐまれ夕日が沈む時間がぴったりでローソクのように写真が撮れました。スマホにうまく映り何度もみています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月17日
-
岩でなく
ずっとローソク岩と思っていましたが、「島」でした。ずっと見て見たく、やっと願いが叶いました。海の透明度にも感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月15日
-
2カ所の展望所に行きました。
2カ所の展望所に行きました。船からがメインですが、大荒れで欠航。船からでなくても十分に景観をみれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月27日
-
一番の観光スポット
遊覧船から見るほうが一番の観光スポットではあるが、灯がともらない状態でよければ展望台からも見える。
駐車場から歩いて往復40分ほどかかるが、下に降りたほうがよりローソクのような形に見える。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月12日