遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

満奇洞

満奇洞
満奇洞
満奇洞
虹色のライトがとても綺麗でした。_満奇洞

虹色のライトがとても綺麗でした。

満奇洞
夢殿_満奇洞

夢殿

まるで紅葉のような鍾乳石です、_満奇洞

まるで紅葉のような鍾乳石です、

満奇洞
満奇洞
満奇洞の入り口_満奇洞

満奇洞の入り口

  • 満奇洞
  • 満奇洞
  • 満奇洞
  • 虹色のライトがとても綺麗でした。_満奇洞
  • 満奇洞
  • 夢殿_満奇洞
  • まるで紅葉のような鍾乳石です、_満奇洞
  • 満奇洞
  • 満奇洞
  • 満奇洞の入り口_満奇洞
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    51%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.9

満奇洞について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒718-2721  岡山県新見市豊永赤馬2276-2 地図
0867-74-3100

満奇洞周辺のおすすめ観光スポット

  • ひでちゃんさんの井倉洞への投稿写真1

    満奇洞からの目安距離
    約7.3km

    井倉洞

    新見市井倉/特殊地形

    • 王道
    4.1 211件

    川お渡り切り立つ壁から鍾乳洞に入ります。こんな入り方は初めてでした。また、中に入ると広いと...by トヨピーさん

  • ネット予約OK
    POLEPOLEの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約8.8km

    POLEPOLE

    新見市大佐田治部/洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    4.9 28件

    テレビでも活躍されているガイドさんで面白いお話しとともに楽しいケイビングでした。 午前は歩...by Y.Oさん

  • ひでちゃんさんの井倉峡への投稿写真1

    満奇洞からの目安距離
    約7.5km

    井倉峡

    新見市上熊谷/滝・渓谷

    • 王道
    4.1 60件

    中国四国はカルスト地形が多いですが、井倉峡もカルスト地形を高梁川がV字に切り取ったダイナミ...by キヨさん

  • 三室峡のシャクナゲの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約24.9km

    三室峡のシャクナゲ

    新見市神郷油野/動物園・植物園

    3.7 4件

    三室峡のシャクナゲを見ることができました。三室峡一帯にはシャクナゲが群生しており、5月の開...by とーしさん

満奇洞のクチコミ

  • 距離め程よくライトアップも良い

    5.0

    カップル・夫婦

    内部は神秘的な削れ方をしており
    幻想的で、洞窟好きには堪らない場所です。
    駐車場から洞窟に行くまでが、登坂です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月14日

    ロビンさん

    ロビンさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ホントに良かったです

    5.0

    カップル・夫婦

    鍾乳洞や洞穴系が好きで行ってみました ライトアップがそこかしこされてて うわ〜って声しか出ませんでした
    近くに行かれたら是非おすすめです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月19日

    こーさん

    こーさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

  • 高梁,吹屋観光のついでに訪れました。

    5.0

    友達同士

    岡山観光の最終日に訪れました。時間がなくて井倉洞とどちらに行こうか迷いましたが昼食の時に寄ったソバ屋さんの勧めでこちらにしました。駐車場は決して広くありませんがきれいに整備されていて、駐車場内のトイレも新築のように清潔でした。駐車場から鍾乳洞の入口までは坂道を10分程度上ります。当たり前ですが洞内にはトイレなどありませんから、必ずトイレは済ませておきましょう。洞の入口の近くに入洞券の自動販売機があります。さて入洞券を入口で見せて、いよいよ入洞です。入ったとたんに冷気におおわれ、まさに天然のクーラーで気持ちのよいことこの上もありません。ありがたいことに
    入口右手にはいくつものテーブルとイスが設けられています。岩肌から水がしたたり落ちても濡れないように屋根まで取りつけられているではありませんか。もう、ここで数分間座っただけで、外に出たい気持ちが失せました。それから、名前のつけられた多くの鍾乳石や石筍、石柱や地底湖(そこまで深くありませんが)を見て回りました。色とりどりにライトアップされていて大変美しかったです。井倉洞も満奇洞も観光コースの長さに比べて入洞料が少し高い気がしましたが、これらを見ると納得でした。特に、暑い夏にはお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月24日

    他1枚の写真をみる

    JAWSさん

    JAWSさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 20

満奇洞の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 満奇洞(マキドウ)
所在地 〒718-2721 岡山県新見市豊永赤馬2276-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
料金 大人:大人:1000円
高校生:高校生:1000円
中学生:中学生:800円
小学生:小学生:500円
その他情報 規模:総延長450m、最大幅25m
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0867-72-6136
ホームページ http://city.niimi.okayama.jp
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

満奇洞に関するよくある質問

  • 満奇洞周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 満奇洞の年齢層は?
    • 満奇洞の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 満奇洞の子供の年齢は何歳が多い?
    • 満奇洞の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

満奇洞の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 41%
  • 1〜2時間 52%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 32%
  • やや空き 36%
  • 普通 22%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 40%
  • 40代 26%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 21%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • ひでちゃんさんの井倉洞への投稿写真1

    井倉洞

    • 王道
    4.1 211件

    川お渡り切り立つ壁から鍾乳洞に入ります。こんな入り方は初めてでした。また、中に入ると広いと...by トヨピーさん

  • 恵堂地蔵

    3.5 4件

    恵堂地蔵を見ることができました。高さ185p、上部の幅77p、下部83p、上部の厚さ36p、下部33...by れいすちゃんさん

  • 保月の六面石幢

    4.0 1件

    保月の六面石幢を見ることができました。仏の像や教えを書いて仏を供養したものです。その旗を6...by れいすちゃんさん

  • 大賀の押被(大賀デッケン)

    4.0 1件

    大賀の押被を見ることができました。対岸と道路下に遊歩道が有って近くで見ることができます。 ...by れいすちゃんさん

満奇洞周辺でおすすめのグルメ

  • ねこりんさんのRomiへの投稿写真1

    満奇洞からの目安距離
    約10.2km

    Romi

    新見市新見/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    民家の一画にあるパン屋さんです。こじんまりしたお店ですが、パンの種類は多く、お値段もリーズ...by ねこりんさん

  • 満奇洞からの目安距離
    約11.3km

    焼き立てパンの店 リトルマーメイド にいみプラザ店(LITTLE MERMAID)

    新見市高尾/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    焼き立てパンの店 リトルマーメイドへ行きました。フランスパンが美味しかったです。焼いてジャ...by ななさん

  • ラーメンまるしげの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約11.6km

    ラーメンまるしげ

    新見市高尾/ラーメン

    4.1 20件

    ラーメンまるしげは、岡山県の新見市に位置しているお店です。ラーメンにチャーハンをつけたセッ...by ななさん

  • 満奇洞からの目安距離
    約11.8km

    きくや食堂

    新見市西方/その他軽食・グルメ

    4.1 9件

    きくや食堂は、岡山県の新見市に位置しています。こちらの食堂は観光客にも人気の様子でした。ア...by ななさん

満奇洞周辺で開催されるイベント

  • 御洞渓谷のシャクナゲの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約17.2km

    御洞渓谷のシャクナゲ

    新見市大佐大井野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    備作山地県立自然公園特別区域内にある御洞渓谷(おどうけいこく)では、初夏になると自生のシャ...

  • 頼久寺のサツキの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約19.6km

    頼久寺のサツキ

    高梁市頼久寺町

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    頼久寺では、小堀遠州が作庭したと伝わる国指定名勝の庭園のサツキの大刈込みが、例年5月下旬に...

  • 備中松山城猫城主さんじゅーろーの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約18.4km

    備中松山城猫城主さんじゅーろー

    高梁市内山下

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    備中松山城では、推定10歳のオス猫の「猫城主さんじゅーろー」が、城のPRに一役買っています。備...

  • 備中松山城 観光乗合タクシーの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約20.6km

    備中松山城 観光乗合タクシー

    高梁市旭町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    国の史跡で日本100名城のひとつ、備中松山城への交通アクセスに便利な観光乗合タクシーが運行さ...

満奇洞周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.