満奇洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夏涼しい! - 満奇洞のクチコミ
あきすけさん 女性/40代
- 家族
夏はホントにひんやりして涼しいです。中を進むと、池っぽいのがあったりして、神秘的な感じです。時間が止まった感じ。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきすけさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
松江フォーゲルパーク
島根県松江市/動物園・植物園
普通の動物園と比べて、匂いも気にならないし、怖い動物もいないので、小さい子供さんでも喜ぶと...
-
八重垣神社
島根県松江市/その他神社・神宮・寺院
出雲大社ほどメジャーではないけど、逆にそのおくゆかしいかんじが、良縁に恵まれそうな予感… ...
-
玉造温泉
島根県松江市/健康ランド・スーパー銭湯
綺麗な旅館にちょっと奮発して、女友達と… 料理も美味しいし、お湯も最高。 翌日は、出雲大社...
-
松江城
島根県松江市/城郭
ゆったりした気持ちになれます。 周りの施設も見応えあるし、是非、天気のいい日に。 ぼてぼて...
満奇洞の新着クチコミ
-
写真と違う!!!
写真ではヘルメットを被っていませんでしたけど、実際はヘルメット着用!中は腰を低くするところがほとんど、頭をよくぶつけ、意外と暗いし狭いし歩きにくい、手すりはほんの少しあるだけ、写真と実際の中が違いビックリ!身体障碍者と足腰が悪い年寄りには条件が悪すぎ、洞窟から出たら汗だく、転ばないよう気を付けていたからゆっくり観光できませんでした。しかも洞窟に行くまでが急な坂道で大変!!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月23日
-
森の芸術祭仕様
赤いライトに赤い太鼓橋、ヒガンバナの演出の森の芸術祭の作品を鑑賞したくて満奇洞に行きました。赤の光景はやはり圧巻。平日、連休前の金曜で土砂降りの雨でしたがそれなりに観光客がいました。洞窟内は一部狭く、中腰で歩かないといけない通路もありますので腰が弱い方は要注意です。頭をぶつける心配もありますが、そこは入口でヘルメットの無料貸し出しが用意されていました。ヘアキャップを被ったうえでのヘルメット着用になりますので衛生面も安心です。
無料駐車場から洞窟の入り口までは徒歩で急な坂道を登らなくてはなりません。体力に自信のない方は杖、ストックなどを持参した方がいいと思います。雨傘は洞窟内の持込み可能でしたので洞窟内も持込み可能かと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月3日
-
距離め程よくライトアップも良い
内部は神秘的な削れ方をしており
幻想的で、洞窟好きには堪らない場所です。
駐車場から洞窟に行くまでが、登坂です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月14日
-
横溝正史の世界
綺麗にライトアップされていてフォトジュニックな観光地です。
入口まで急な坂道を登ります。中はひんやり涼しい禍々しい世界。八つ墓村のロケ地。駐車場無料。トイレもキレイです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月24日
-
夫婦旅行の思い出
とにかく中は、涼しくて気持ち良い所でした、ただ背を低くして進む所が有るから、そこだけ苦になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月26日