遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

満奇洞の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全190件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 距離め程よくライトアップも良い

    5.0
    • カップル・夫婦
    内部は神秘的な削れ方をしており
    幻想的で、洞窟好きには堪らない場所です。
    駐車場から洞窟に行くまでが、登坂です。
    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月14日

    ロビンさん

    ロビンさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 横溝正史の世界

    5.0
    • 家族
    綺麗にライトアップされていてフォトジュニックな観光地です。
    入口まで急な坂道を登ります。中はひんやり涼しい禍々しい世界。八つ墓村のロケ地。駐車場無料。トイレもキレイです。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月24日
    まっきーさんの満奇洞への投稿写真1

    まっきーさん

    お宿ツウ まっきーさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 夫婦旅行の思い出

    4.0
    • カップル・夫婦
    とにかく中は、涼しくて気持ち良い所でした、ただ背を低くして進む所が有るから、そこだけ苦になりました。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月26日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 入場券売り場

    4.0
    • カップル・夫婦
    鍾乳洞好きなので、井倉洞後に。あちらと違い高低差がなく歩きやすいです。が、低いところが多いかな(向こうもだけど)
    お盆だったので大変混雑していて、自分ペースで進めず、前を行く人は写真撮り終えるまで待たなきゃいけなかったのが・・・
    なぜか途中狭い道なのに(井倉洞同様)戻って来る人がいて更に大変
    どちらもできるなら空いてる時期に訪れたかった。
    こちらは井倉洞と違い、売店も食堂もありません。
    駐車場から皆さん書かれている通りかなり急な坂道です。
    • 行った時期:2022年8月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月20日

    スーさん

    グルメツウ スーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 探検気分

    4.0
    • 家族
    駐車場から、入り口まで坂をかなり登ります。
    洞内で凝った写真を撮りたい人が狭い立てない場所で止まってしまい、進めず困りました。
    涼しいし、二度目でも楽しめました
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月26日

    よっぴさん

    よっぴさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • ホントに良かったです

    5.0
    • カップル・夫婦
    鍾乳洞や洞穴系が好きで行ってみました ライトアップがそこかしこされてて うわ〜って声しか出ませんでした
    近くに行かれたら是非おすすめです
    • 行った時期:2019年8月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月19日

    こーさん

    お宿ツウ こーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?12はい
  • 高梁,吹屋観光のついでに訪れました。

    5.0
    • 友達同士
    岡山観光の最終日に訪れました。時間がなくて井倉洞とどちらに行こうか迷いましたが昼食の時に寄ったソバ屋さんの勧めでこちらにしました。駐車場は決して広くありませんがきれいに整備されていて、駐車場内のトイレも新築のように清潔でした。駐車場から鍾乳洞の入口までは坂道を10分程度上ります。当たり前ですが洞内にはトイレなどありませんから、必ずトイレは済ませておきましょう。洞の入口の近くに入洞券の自動販売機があります。さて入洞券を入口で見せて、いよいよ入洞です。入ったとたんに冷気におおわれ、まさに天然のクーラーで気持ちのよいことこの上もありません。ありがたいことに
    入口右手にはいくつものテーブルとイスが設けられています。岩肌から水がしたたり落ちても濡れないように屋根まで取りつけられているではありませんか。もう、ここで数分間座っただけで、外に出たい気持ちが失せました。それから、名前のつけられた多くの鍾乳石や石筍、石柱や地底湖(そこまで深くありませんが)を見て回りました。色とりどりにライトアップされていて大変美しかったです。井倉洞も満奇洞も観光コースの長さに比べて入洞料が少し高い気がしましたが、これらを見ると納得でした。特に、暑い夏にはお勧めです。
    • 行った時期:2019年8月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月24日
    JAWSさんの満奇洞への投稿写真1
    • JAWSさんの満奇洞への投稿写真2
    • JAWSさんの満奇洞への投稿写真4
    • JAWSさんの満奇洞への投稿写真5

    他1枚の写真

    JAWSさん

    お宿ツウ JAWSさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?17はい
  • 涼しく、ライトアップされていて幻想的

    4.0
    • 一人
    洞内は思ったより広い空間もあり、意外でした。ライトアップされていて、とても綺麗で幻想的な空間が広がっていました。思ったより高低差はありませんでしたが、天井が低く中腰で進まないといけない場所もありました。出入り口に椅子とテーブルがあり、一休みしてまた気になるところを見に行く事も出来ます。自然の偉大さを感じることができ、おススメです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月14日

    けろちゃんさん

    けろちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?8はい
  • 夏には

    4.0
    • その他
    夏には涼しさを感じることができる観光スポットになっていますよ。暑すぎて耐えられないときにここに行こう。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年7月12日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 家族連れにオススメ

    4.0
    • 家族
    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてものどかな風景が広がっています。洞窟内を探検気分で楽しむことが出来ます。天然の冷蔵庫の中のように冷んやり涼しいです。マイナスイオンたっぷり感じられます。とても幻想的です。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年7月5日

    タカさん

    グルメツウ タカさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

満奇洞の口コミ・写真を投稿する

満奇洞周辺でおすすめのグルメ

  • ねこりんさんのRomiへの投稿写真1

    満奇洞からの目安距離
    約10.2km

    Romi

    新見市新見/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    民家の一画にあるパン屋さんです。こじんまりしたお店ですが、パンの種類は多く、お値段もリーズ...by ねこりんさん

  • 満奇洞からの目安距離
    約11.3km

    焼き立てパンの店 リトルマーメイド にいみプラザ店(LITTLE MERMAID)

    新見市高尾/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    焼き立てパンの店 リトルマーメイドへ行きました。フランスパンが美味しかったです。焼いてジャ...by ななさん

  • ドアラさんの伯備への投稿写真1

    満奇洞からの目安距離
    約11.6km

    伯備

    新見市西方/ラーメン

    4.0 17件

    贅沢にお肉をたくさん味わうことができるお店になっていますよ。私はいくら食べても食べあきるこ...by ゆうさん

  • 満奇洞からの目安距離
    約14.4km

    哲多食源の里祥華

    新見市哲多町宮河内/郷土料理

    4.3 23件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。大自然に囲まれたとても癒される雰囲気のお店です...by タカさん

満奇洞周辺で開催されるイベント

  • 備中たかはし松山踊りの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約20.5km

    備中たかはし松山踊り

    高梁市旭町

    2024年08月14日〜16日

    0.0 0件

    370余年の歴史と伝統を誇る「備中たかはし松山踊り」が、備中高梁駅前大通りで開催されます。高...

  • 備中松山城猫城主さんじゅーろーの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約18.4km

    備中松山城猫城主さんじゅーろー

    高梁市内山下

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    備中松山城では、推定9歳のオス猫の「猫城主さんじゅーろー」が、城のPRに一役買っています。備...

  • 備中松山城 観光乗合タクシーの写真1

    満奇洞からの目安距離
    約20.6km

    備中松山城 観光乗合タクシー

    高梁市旭町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    国の史跡で日本100名城のひとつ、備中松山城への交通アクセスに便利な観光乗合タクシーが運行さ...

満奇洞周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.