やかげ郷土美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やかげ郷土美術館
所在地を確認する

水見やぐら

矢掛の街並み

吉備真備

外観

飢えた鯉

美術館外観

水見やぐら説明

ポケット水族館

水楼がある郷土美術館

次回の楽しみが出来ました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
やかげ郷土美術館について
木造で町家風のたたずまいは、本陣・脇本陣がある宿場町の景観ともよく調和し、ひときわ印象的。書家田中塊堂、洋画家佐藤一章作品ほか。
【料金】 大人: 200円 団体割引20名から 高校生: 100円 団体割引20名から 中学生: 100円 団体割引20名から 小学生: 50円 団体割引20名から その他: 特別展についてはその都度設定
特別展を随時開催中詳細は美術館HPをご確認ください
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:00?17:00
休業(月) 祝日の場合は翌日 |
---|---|
所在地 |
〒714-1201
岡山県小田郡矢掛町矢掛3118-1
地図
0866-82-2110 |
交通アクセス | (1)矢掛駅 徒歩 7分 |
やかげ郷土美術館のクチコミ
-
美しい建物
景観に調和した美しい建物です。前の堀に放されてる鯉はとても大きく、とても飢えており、人を見ると寄ってきます。鯉と遊んでるだけでも楽しめます。水見やぐらにも登ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月25日
やまのさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
やかげ郷土美術館
矢掛観光でナビをこの美術館にセットしたので1番に美術館を利用しました。
駐車場は裏側にありました。
水見やぐらから矢掛の街並みが一望できます。
館内にポケット水族館もありましたので、そちらも是非見てみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月19日
にゃーぐる。さん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
水見やぐら
高い「水見やぐら」に登ると、歴史ある街並みが眼下に広がりました。矢掛町出身の書家や洋画家の作品や、郷土資料などの展示がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
やかげ郷土美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | やかげ郷土美術館(ヤカゲキョウドビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒714-1201 岡山県小田郡矢掛町矢掛3118-1
|
交通アクセス | (1)矢掛駅 徒歩 7分 |
営業期間 | その他:公開 9:00?17:00
休業(月) 祝日の場合は翌日 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0866-82-2110 |
ホームページ | https://museum.yakage-kyouiku.info/ |
最近の編集者 |
|
やかげ郷土美術館に関するよくある質問
-
- やかげ郷土美術館の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00?17:00 休業(月) 祝日の場合は翌日
-
- やかげ郷土美術館の交通アクセスは?
-
- (1)矢掛駅 徒歩 7分
-
- やかげ郷土美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旧矢掛本陣石井家住宅 - 約190m (徒歩約3分)
- 矢掛屋 INN&SUITES - 約190m (徒歩約3分)
- 矢掛宿街並み - 約360m (徒歩約5分)
- 旧矢掛脇本陣高草家住宅 - 約450m (徒歩約6分)
-
- やかげ郷土美術館の年齢層は?
-
- やかげ郷土美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- やかげ郷土美術館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- やかげ郷土美術館の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
やかげ郷土美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 22%
- 40代 22%
- 50代以上 56%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 50%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%