縮景園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風光明媚な大名庭園 - 縮景園のクチコミ
ななさん 女性/30代
- カップル・夫婦
年に数回、お茶会があり寄せていただきました。庭園内は周遊路が複数あり、起伏があるので散策のみならスニーカーなどがお勧めです。池には鯉や亀などたくさんいて、餌をあげることもできます。時折、結婚式の前撮りのカップルを見かけますが、どの季節もとても絵になる風景です。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ななさんの他のクチコミ
-
長楽館
京都府京都市東山区/ホテル
クラシカルな雰囲気の素敵な洋館です。ティーサロンとして有名ですが、コース料理も楽しめます。...
-
緑寿庵清水
京都府京都市左京区/スイーツ・ケーキ
皇室の引菓子として有名になった手作り金平糖の老舗。メロン、パインなど季節のフルーツ味の金平...
-
茶寮都路里・祇園本店
京都府京都市東山区/その他軽食・グルメ
全国的にも有名な老舗の都路里本店さん、知名度もあってビルの階段から道路までいつも長蛇の列で...
-
祇園 きなな
京都府京都市東山区/カフェ
抹茶やきな粉アイス、バニラに白玉など、いろんな味が少しずつ盛られたパフェが人気です。店内も...
縮景園の新着クチコミ
-
素敵な庭園でした
庭園はこじんまりとしていましたが、いくつも橋が架かっていていろいろな景色を楽しめました。紅葉はもう少し先でしたが、ちょうど菊花展が開催中でラッキーでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月23日
ルーちゃんさん
-
街中なのに充実の散策!
とても広い庭園ですが高低差のある散歩道で
池や赤い橋や木々が場所によって見え方が違い
飽きずに回れました。とても美しい庭園です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日
-
桜咲いてました。
ホテルに向かう途中で、カーナビが「縮景園を左です!」と言ったので、ん?縮景園?桜の標本木のある?と思いハンドルを切りながら建物の奥を見るとガラス越しに縮景園内の桜が見事咲いているではないですか!!
ということで急遽駐車場に滑り込んでお散歩しました。
標本木も8分咲き程度まで咲いており、いろいろな木々の花も咲いていました。天気も良く外国の方が着物を着せてもらい園内をにこやかに歩いている姿が可愛らしく、こちらも穏やかな時間を過ごせました。
思った以上に広く、のんびりできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月2日
-
縮景園
園のパンフには基本コースとして30分コース50分コースが記されているが、園内には脇道も多く自分好みでアレンジできる。紅葉もステキで予定時間をオーバーして滞在しました
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月29日
-
無料ガイドさん、ありがとう
所用があり、広島へ。せっかくなのでこちらへ。無料ガイドさんが丁寧に一つひとつを説明くださり、1人だと見逃しそうな事を教えてもらった。庭も、愛知の徳川園にも劣らずの素晴らしい。思った以上にゆったり滞在した。今度は友人も連れて来てあげたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月7日