亀屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川通り餅といえばここ! - 亀屋のクチコミ
広島ツウ いちばんさん 男性/40代
- その他
広島のお土産といえばもみじ饅頭ですが、
川通り餅もとてもおいしくお勧めです。
それを打っているのがこの亀屋!
場所は若干不便なところにありますが、
広島駅の名店街などにもお店がありますので、
そこを利用しても良いですね。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いちばんさんの他のクチコミ
-
シャンボール 舟入
広島県広島市中区/洋食全般
舟入にあるとても人気のある洋食屋さんです。 昼頃はちょっと混みあいます。 でもとてもおいし...
-
としのや 光町店
広島県広島市東区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
味的には普通。 悪くもよくもない。 ただ、ここの配達だけやっている舟入の店はどうかと思う。...
-
国立大学法人広島大学
広島県東広島市/産業観光施設
以前は広島市内にありましたがそのほとんどを東広島にうつしました。 JR西条駅からバスで20分...
-
とんかつ 浜勝 広島八木店
広島県広島市安佐南区/居酒屋
気をてらったものでなく、普通においしいとんかつ屋さんです。 自分でゴマをすり鉢ですってソー...
亀屋の新着クチコミ
-
お土産に
期限が短くなかなか機会がありませんでしたが、今回はすぐに渡せそうだったので川通り餅を購入しました。自分用にも小さなサイズを購入しましたが、お土産を渡した友達には大絶賛しれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月26日
-
川通り餅が有名です
名物の川通り餅は、程よい甘さでくせになる美味しさでした。きな粉が香ばしくて食べやすかったです。手土産にも最適です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年5月12日
-
川通り餅
広島のお土産といえば、もみじまんじゅうが定番ですが、こちらもおすすめ。
上質の求肥の食感と、胡桃の食感がマッチして、とても上品なお菓子でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月3日
ウーマロさん
-
川通り餅
亀屋で川通り餅を買いました。お餅はとても柔らかく胡桃も入っていてきな粉がたっぷりまぶしてあり美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年12月25日
-
お土産に
このお店の川通り餅をよくデパ地下で買って帰ります。一口サイズで食べやすい。お土産にも喜ばれます。最中も美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年11月5日