広島駅総合案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
列車利用の広島旅行なら立ち寄って情報をもらうのが得策です - 広島駅総合案内所のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
広島駅総合案内所
by キヨさん(2024年9月5日撮影)
いいね 0 -
広島駅総合案内所
by キヨさん(2024年9月5日撮影)
いいね 0
新幹線口にあり朝の6時からオープンしているのでとても便利です。私の知る限り朝の6時からオープンしている観光案内所はほかにありません。この日は広島市内の散策用のマップをもらいましたが、案内の方が的確に他に必要なパンフレットの説明などをして頂きました。
- 行った時期:2024年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
-
難波八阪神社
大阪府大阪市浪速区/その他神社・神宮・寺院
初めての人は、鳥居の正面に大きな獅子が口を開けているので度肝を抜かれます。獅子殿と言われ、...
-
無鉄砲 大阪本店
大阪府大阪市浪速区/ラーメン
京都木津川に本店を構え奈良を中心に展開する無鉄砲の大阪店です。豚骨と魚介のダブルスープで知...
-
愛染堂勝鬘院(愛染さん)
大阪府大阪市天王寺区/その他神社・神宮・寺院
大阪の人には「あいぜんさん」の方がなじみがあると思いますが聖徳太子によって建立された歴史あ...
-
てんしば
大阪府大阪市天王寺区/公園・庭園
天王寺公園のエントランスにある広い芝生広場で、できた当初は、広くてあか抜けた場所に感じまし...
広島駅総合案内所の新着クチコミ
-
赤が基調。
広島カープを意識してのことなのか、それともたまたまなのか、カウンターは赤を基調にしたデザインになっていました。スタッフは4、5名いらっしゃって、丁寧に対応していただいたので、いい印象を持っています。資料も豊富、ゆっくりと座って調べられる席も用意されていました。県庁所在地の観光案内所だけのことはあると思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月6日
-
カープ優勝で盛り上がっています。
広島カープの本拠地ですね。訪れた際広島カープの優勝を祝っていました。広島カープファンであればたまらないですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
-
ベテランさんは、なんでも知っていそうです。
お土産に『はっさく大福』を購入したかったのですが、売り切れのところが多くて、こちらで売り場を教えて頂きました。
ベテランさんと、新人さんがいらっしゃるようで、ベテランさんはさすが事細かに教えてくださいました。
その情報がなければ購入できなかったかもしれませんので、大変感謝しております。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月14日
みにみくろさん
-
新設
2017年10月にそれまであった案内所を一つに統合して新幹線改札口そばに開設した。英語対応ができるスタッフが常時いるほか、広島県内各自治体のパンフレットがある。大型スクリーンで観光情報を映し出したり、タブレットを使って各種情報を検索できる。場所もわかりやすく、使いやすい案内所だ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月27日
-
ファッショナブルだけどわかりにくい
JR広島駅北口2階にあります。立地は悪くないけど、掲示されているのが「?」と「i」のロゴマークで、観光案内所とは書かれてなかったような...質問をしてくださいという意味でしょう。普通の観光案内所の先入観があり、通り過ぎてしまいました。新しく斬新なデザインの施設で職員さんは普通に親切。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月17日