遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ピトさんの三世代テーマパークみろくの里のクチコミ - みろくの里のクチコミ

ヒトさん

ヒトさん 女性/30代

5.0

プールに行きました!小さな子供さんも楽しめる浅めのプールからスライダーまで思いの外楽しめました。名前を忘れてしまったのですが、ロープを使って高い所まで登りボンボン跳ねて遊ぶコーナーが本当に楽しかったです!余談ですが一般的にプールサイドで食べる物って味がイマイチですけど、ここは安いし美味しかったです。

  • 行った時期:2011年8月17日
  • 投稿日:2011年8月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ヒトさんの他のクチコミ

  • 箱根関所の写真1

    箱根関所

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/文化史跡・遺跡

    2.0

    率直な感想は旅本で見るより見る所は少ないって感じです。史料館は勉強になりましたが受付のおば...

  • 元祖 田丸屋の写真1

    元祖 田丸屋

    群馬県渋川市/うどん・そば

    5.0

    元祖!といぅのに惹かれて(笑)行ってみました。これまで食べたうどんの中で一番コシがあってホン...

みろくの里の新着クチコミ

  • 子どもが大満足!

    4.0

    家族

    5歳と1歳の子どもといきました。
    園内が割と広く、梅雨の時期でしたが気温が高く、歩くのが大変でした。
    5歳の子は空中ブランコ?やウェーブシャークを気に入って何回も乗っていました。
    土曜に行きましたが、人も多くなく快適に乗り物になれるので良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月23日

    りょーたさん

    りょーたさん

    • 男性/30代
  • 夏 遊園地・プール・プチ博物館

    5.0

    家族

    10:00開園
    17:00閉園
    1日かけて満喫しました!
    スタッフの皆さんが、みろくの里を好きなことが伝わってくるあたたかい施設でした。
    入り口にある、ぐるぐるまわるブランコ型のアトラクション
    壁のようにそそりたつ、バイキング
    楽しませようと、エンターテイメントな口調で案内してくれました。
    ビックビーバギーでは、おっかなびっくりな娘2人に「上手だね!」と声をかけてもらいました。
    ダイナソーショップでは、予算の都合で何も買えず、足早に通りすぎたのですが、お姉さんが「ありがとうございました!」とニッコリ
    いつか来た道 では、入り口に達者な写真家さんが、雰囲気に似合う風貌で写真をとって、くれました。思い出に購入しました。
    欲を言えば、背景がもう少し写り込むと雰囲気が出て良いかも。
    表情にフォーカスして撮ってくれています。
    サーカスのチキン屋さんでは、クオリティーの高いチキンを食べました。揚げたてサクサクでした。
    使った金額 覚え書き
    大人フリーパス 3600当日 ×2
    子どもフリーパス 3300当日
    10,500
    コインロッカー200
    ビッグビーバギーひとり800
    2,400
    チキン1000
    プール上がりアイス ジューシーズ おいしかった!
    250×2
    500
    写真
    1000
    みたらし180
    アイスぜんざい450
    わらびもち300
    卵アイス180
    1,110
    16,710

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月22日

    なりちゃんさん

    なりちゃんさん

    • 女性/30代
  • 記念撮影が台無し

    2.0

    カップル・夫婦

    イルミネーションみたくていきました。まだ明るいため、さきにいきたかったいつか来た道を見学。入り口で男性が、記念にと写真三枚、買わなくても大丈夫ですよ。5分後に女性ができた写真どうですか、見て彼女が映りわるいからいらないって、だから買うの断ると、露骨に不機嫌な顔、売りたいのはわかるが、まぁ不愉快になった、楽しい旅が台無し。
    わしは、何回もみたてきたから、気にするなといっだが、彼女は泣きそうになる。しかも1000円はたかい。
    いかれるかた、参考になれば。二度と行かない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月16日

    ゆうじゃんさん

    ゆうじゃんさん

    • 男性/50代
  • 幼児連れの旅行

    4.0

    家族

    イルミネーションもスタートしたということで行ってみようと初めて子連れで行きました。
    16時までのアトラクションが何個かあり、どれがそれなのかはアトラクションのところにしか書いておらず、子供が気に入ったアトラクションが乗りたいと言って向かうと終了しており残念でした。決まっているのならホームページか、園内にあるマップのところに記載してくれるとありがたいなぁと思いました。園内を移動している間にギリギリ間に合わなかったのは少しショックでした。
    寒いのでアトラクションが一部終わったところで、一度外に出て晩ごはんを食べて再度18時くらいに遊園地に戻ってきました。すると駐車場は満車で変なところに車が停まっていたりで大変でした。ちょうど帰る人もおり、駐車場を何周か周ってどうにか車を停めることができましたが、花火の直前にこようと思うと全然車が停めれない可能性があります。
    少し離れてもいいので臨時駐車場とかあればいいのにと思いました。
    不満な点しか書いてませんが、子供達はとても楽しんでおり、滞在も予想以上に長くなりました。今度はプールの時期に行ってみたいなぁと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月26日

    しゅれっくさん

    しゅれっくさん

    • 女性/30代
  • 子連れおすすめ

    5.0

    家族

    子供達が大はしゃぎでした。夏はプールに人が集まるためか混雑がなくたっぷりと楽しめました。ゴミ箱があちこちに設置されているためか、園内は綺麗です。チュロスとフライドポテトも安めで美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月18日

    ともりょさん

    ともりょさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.