帝釈峡遊覧船
- エリア
-
-
広島
-
庄原・三次・芸北
-
神石高原町(神石郡)
-
永野
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
はゆるさんのクチコミ
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人(親、高校生、中学生)でカヤックを体験しました。子供と親のペアで息を合わせてオールを漕ぐのがとても楽しかったです。90分でしっかり体験できるので、やりきった感もあり、とてもいい思い出になりました。インストラクターさんの説明も楽しくてとてもよかったです。ありがとうございました!また絶対来ます!
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月14日
帝釈峡遊覧船の新着クチコミ
-
魅力的なクルーズ
季節の変わり目などなど普段何も感じ無い気持ちが観光船に乗る事により木々の美しさなど気づきました
今度は、秋、冬など違う季節になって乗ってみたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月12日
-
帝釈峡遊覧船
広島県の帝釈峡にある神竜湖の遊覧船。下流にある帝釈川ダム付近から上流の神龍橋付近まで約40分かけて遊覧しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月21日
- 投稿日:2025年6月23日
-
遊覧船
座席が無くて、ゴザ敷きに座って遊覧する形。膝が悪い方用に座椅子が2席だけ用意されていました。私は、一番に乗り込んだ為、幸いにも座椅子に座って遊覧出来ました。膝を痛めていたので助かりました。座椅子の数を増やして頂けると嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月17日
-
のんびりできます
いった時期が9月の最初で、暑くて観光客の少ない時期だったので、畳敷きの観光船でゆっくりできました。眺めは紅葉の時期が良いのでしょうが、湖面の風を感じながらの遊覧船も良かったです。神龍湖をほぼ一周する遊覧で、料金も安いと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月4日
オサムさん
-
窓が大きいので景色が見やすい
雪が降り始めた日でしたが運行したため、綺麗な秋の紅葉と雪景色が見れました。
神龍湖のダムは特に主人が見入っていました。
晴れ間と雪景色両方見る事が出来て最高でした。
クルーズの後は、休憩所で美味しいクレープも食べられて、また有名な竹屋饅頭も買えたので良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月5日