帝釈峡遊覧船
- エリア
-
-
広島
-
庄原・三次・芸北
-
神石高原町(神石郡)
-
永野
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
屋形船・納涼船
-
帝釈峡遊覧船のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 46件
(全46件中)
-
のんびりしたひと時
紅葉を見に来た。遊覧船があるということで乗船。湖からみる紅葉はまたちょっと違う感覚。時間をわすれ自然のコントラストの素晴らしさを感じたひと時でした。
- 行った時期:2013年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月24日
-
紅葉
11月の、始めに行きましたが、紅葉には少し遅かったようです。葉っぱが散りかけていました。残念でしたが、湖の遊覧だけでも楽しめました。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月13日
-
紅葉
湖の下からの紅葉は美しかったです。遊覧船は畳敷で、けっこう長く遊覧しているので、ゆったりと出来ました。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
-
贅沢なひと時でした
たまたま、お客は私たちともう一組のご夫婦だけ。神龍湖の紅葉を独占したようなぜいたくな40分でした。紅葉が水面に映り、ほんとにきれいでした。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月5日
-
紅葉時期がお勧めです
帝釈峡は紅葉時期に訪れるととても綺麗です。普段は陸から眺める景観を遊覧船では湖から観れ、いつもとは違った景色を楽しむことが出来ます。のんびりと30分程度か遊覧します。湖の上なので少し肌寒く感じるので上着を持っていくのが良いです。
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2015年4月11日
-
ぱるみんさんの帝釈峡遊覧船のクチコミ
畳がひいてある遊覧船です。
神龍湖がとても美しいです。
大人千円で40分ですが大変価値があります。
窓も開けて自然を満喫できますよ。
- 行った時期:2011年5月2日
- 投稿日:2011年5月4日