石柱溪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小さな滝と柱状節理が連続 - 石柱溪のクチコミ
山口ツウ イイ爺ライダーさん 男性/80代
- カップル・夫婦
-
滝が沢山あるがそれぞれ説明板が立っています
by イイ爺ライダーさん(2018年11月29日撮影)
いいね 0 -
名勝天然記念物になっています
by イイ爺ライダーさん(2018年11月29日撮影)
いいね 0 -
こんな道が続きます
by イイ爺ライダーさん(2018年11月29日撮影)
いいね 0 -
昔この渓谷であった武士と農家の娘との悲恋伝説の場所。
by イイ爺ライダーさん(2018年11月29日撮影)
いいね 0 -
滝つぼのある小さな滝
by イイ爺ライダーさん(2018年11月29日撮影)
いいね 0 -
川を横断する場所の橋
by イイ爺ライダーさん(2018年11月29日撮影)
いいね 0 -
このような滝が数多くある
by イイ爺ライダーさん(2018年11月29日撮影)
いいね 0 -
至る所に柱状節理が見えます
by イイ爺ライダーさん(2018年11月29日撮影)
いいね 0
西側の入口から入りました。県道268号豊田三隅線沿いに数台置ける駐車場があります。案内標識に従って進みます。この辺りの人家は少ないが田んぼや畑はあります。道は細い登山道で靴は最低スニーカーで出かけてください。小さな滝と柱状節理の岩石を見ながら渓流に沿って上りが続きます。東の終点は少し開けていて、駐車できる広場があります。帰りは県道38号の下り道を歩きました。東の入口から入ると西側までは下りが続くので楽かもしれません。平日のせいか全く人は見ませんでした。
- 行った時期:2018年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
イイ爺ライダーさんの他のクチコミ
-
五老スカイタワー・五老ヶ岳公園
京都府舞鶴市/展望台・展望施設
国道27号から案内板に従って山に登って行きます。道路は整備されており、両側にはツツジの植え込...
-
木部谷間欠泉
島根県吉賀町(鹿足郡)/健康ランド・スーパー銭湯
入浴できる温泉施設横から裏山に1分ぐらい登ると間欠泉があります。周囲は網で囲まれていていま...
-
津和野城跡
島根県津和野町(鹿足郡)/城郭
津和野城は兵庫県の竹田城と遠目から見るとよく似ています。どちらも対面の高所から見えるのです...
-
道の駅 シルクウエイにちはら
島根県津和野町(鹿足郡)/センター施設
道の駅がある場所は津和野町の交流施設が並んでいます。駐車場は広くトラックドライバーの休憩所...