遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

絶景 - 火の山公園のクチコミ

モカさん

モカさん 女性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

展望台からの海を眺める景観は最高でした
晴れて、暑かったのですが、汗はかきます  虫(カ)が多いので、スプレーは必須です  公園内は広いので、散歩コースには最適です

  • 行った時期:2019年7月
  • 投稿日:2019年7月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

モカさんの他のクチコミ

  • 白川水源の写真1

    白川水源

    熊本県南阿蘇村(阿蘇郡)/その他名所

    4.0

    水源だけあって、ヒンヤリとして夏の暑い日の訪問でしたが、癒されました 浅い流れの所(川)も...

  • 山口大神宮の写真1

    山口大神宮

    山口県山口市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    三重までは…という方に、西のお伊勢さんで有名な山口大神宮に行きました。内宮、外宮があり ま...

  • 住吉神社の写真1

    住吉神社

    山口県下関市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    鳥居の先の門が朱色でとても素敵でした! また、奥には御神木の大楠が祀られておりますが、ここ...

  • 瑠璃光寺(山口県山口市)の写真1

    瑠璃光寺(山口県山口市)

    山口県山口市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    とても静かで、周囲も綺麗に整備されており、散歩するには素敵でした 五重の塔…圧倒的な佇まい...

火の山公園の新着クチコミ

  • 工事中では入れません

    1.0

    一人

    下関に着いて最初の観光地に選んで行った、工事中で入れませんでした、とても残念でした、事前に調べて来たんだけど全然工事中とはヒットしなかった

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月31日

    あまのじゃくさん

    あまのじゃくさん

    • 男性/60代
  • ロープウェイは休業中

    3.0

    友達同士

    トルコチューリップ園はチューリップとネモフィラと関門橋の美しい風景の写真が撮れます
    ゴールデンウィークに行きましたがチューリップもネモフィラも終わっていました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月30日

    おむつどんさん

    おむつどんさん

    • 女性/60代
  • う〜ん・・

    2.0

    カップル・夫婦

    ロープウェイに乗って、さあ絶景を楽しむぞっと降りたら、何にもない。
    本当に絶景だけ。旧軍の砲台跡はあるが案内もいい加減でうろうろするばかり。
    散歩には良いかも知れないが、せめて昔のようにレストハウス的なものでもないと
    ロープウェイで上がって降りるだけ。市は赤字でも良いから補助をしてカフェ位運営しないと。
    非常にもったいない観光地です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月23日

    せーちゃんさん

    せーちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 桜とチューリップの競演

    5.0

    一人

    桜、チューリップ、ネモフィラ全てが満開で、ここしかないという絶好のタイミングで訪れました。この時期は平日でも最寄りの駐車場までは渋滞しますので、山頂の駐車場(無料、そこそこ広い)に停めて、ロープウェイを利用するほうが、ストレスなく鑑賞できます。時間に余裕があれば、歩いて下山しても大した高さの山ではないので、気持ちいいですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月2日

    コジヤンさん

    コジヤンさん

    • 男性/50代
  • 二八糎榴弾砲の台座

    4.0

    一人

    203高地を攻略したときの大砲をこんなところにも設置していたんですね。もともと海岸砲だったからここにあるのが当たり前。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月11日
    • 投稿日:2022年9月19日

    ぐちろうさん

    ぐちろうさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.