楠こもれびの郷 くすくすの湯
- エリア
-
-
山口
-
下関・宇部
-
宇部市
-
西万倉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
楠こもれびの郷 くすくすの湯の概要
所在地を確認する
楠の川の岩を使った岩風呂 木の香漂う源泉かけ流し温泉です。
山口県産木材を使用した檜風呂
のうかれすとらんつつじの内観
築130年の古民家Cafeとベーカリー
夜の露天風呂
秋の露天風呂
温泉の後に、食堂でお食事♪風呂上がりのビールがウマイっ!
お庭の薔薇
直売所入口
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
楠こもれびの郷 くすくすの湯について
温浴施設「くすくすの湯」 農産物直売所「楠四季菜市」と農家レストラン「つつじ」、モデル農園、体験農園、交流室などを備えた複合施設。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
休館:毎週水曜日 |
|---|---|
| 所在地 | 〒757-0214 山口県宇部市大字西万倉1沖田1662番地1 地図 |
| 交通アクセス |
(1)山陽自動車道小野田ICから車で15分
JR宇部駅から車で15分 |
楠こもれびの郷 くすくすの湯の遊び・体験プラン
-
【内湯と露天風呂とサウナあり♪♪】≪美人の湯≫で有名なくすくすの湯の良質な温泉♪女性におすすめ♪
34.6℃で湧出する源泉を加温し源泉かけ流しの温泉です!
泉質はアルカリ単純泉Ph9でお肌を包み込み柔らかい湯が自慢♪
建屋は山口県産材の木材を贅沢に使用し、木の香ただよう癒しの湯をご堪能ください!日帰り温泉
大人(中学生以上)
830円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
楠こもれびの郷 くすくすの湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 24%
- 普通 52%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 30%
- 40代 28%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 58%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 43%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 14%
楠こもれびの郷 くすくすの湯のクチコミ
-
期限付きポイントの消化で利用
このたび、7月で期限付きポイントがなくなるので利用しました。
中も露天風呂も、ぬるめのお湯でしたのでゆっくりつかることができました。
自分は昼間に行って、日が暮れるのを外で楽しみながら浴槽につかるのが好きなので このぐらいのお湯がちょうど良かったです。8人用ですが、サウナもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月13日
-
自然の中で、ほっこり出来る日帰り温泉
驚いたのはシャワーの水圧が良くて短時間で洗えます
なので、お風呂、露天風呂でゆっくり出来ます
同じ建物内の食堂や畳の休憩室も利用出来ます
敷地内の直売所で買った食品なら休憩室で持込み飲食も可能
買った農家弁当とおはぎを食べると食堂の方に言うと温かいお茶も貰えましたよ詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月16日
-
はなちゃんさんのクチコミ
人が多すぎましたが広くて良かったです。
施設も新しく、駐車場も広くて良い所でした。
クーポン使っていても速やかに対応して下さいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2023年2月28日
はなちゃんさん
楠こもれびの郷 くすくすの湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 楠こもれびの郷 くすくすの湯(クスノキコモレビノサト クスクスノユ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒757-0214 山口県宇部市大字西万倉1沖田1662番地1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)山陽自動車道小野田ICから車で15分 JR宇部駅から車で15分 |
| 営業期間 |
休館:毎週水曜日 |
| 料金・値段 |
830円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
175台 |
| トイレ |
あり
|
| 更衣室 |
あり
|
| シャワー |
あり
|
| レンタル備品 |
なし
|
| 売店 |
あり
|
| 食事の持ち込み |
NG
|
| その他 | 料金/営業時間/休業日 ●営業時間温浴施設「くすくすの湯」10:00〜21:00(20:00受付終了)農産物直売所「楠四季菜市」9:00〜19:00農家レストラン「つつじ」11:00〜15:00(LO 14:30)17:00~20:00(LO 19:30)
ベーカリー「couleur」10:00〜17:00●休業日 毎週水曜日●料金「くすくすの湯」大人(中学生以上)830円、小人(小学生)410円、小学生未満無料。回数券(10枚綴り)7,500円
|
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0836-67-2617 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | http://www.komorebinosato.net/ |
| 施設コード | 35202cc3362052185 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
楠こもれびの郷 くすくすの湯に関するよくある質問
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯のおすすめプラン/チケットは?
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯の営業時間/期間は?
-
- 休館:毎週水曜日
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯の料金・値段は?
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯の料金・値段は830円〜です。
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯の交通アクセスは?
-
- (1)山陽自動車道小野田ICから車で15分
- JR宇部駅から車で15分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 万倉ふれあいセンター - 約240m (徒歩約3分)
- 教善寺 さざんか - 約1.1km (徒歩約15分)
- 赤間硯の里岩滝 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 万倉護国神社 - 約560m (徒歩約7分)
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯の年齢層は?
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 楠こもれびの郷 くすくすの湯の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
