遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

萩反射炉の口コミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全85件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 実家の近所に…

    3.0
    • カップル・夫婦
    帰省の際、世界遺産登録になったということで、訪れました。
    セブンイレブンに寄った際ちらっと見てましたが、
    こんな凄いところが、実家の近所にあったとは、恐縮いたします。
    セブンイレブンの隣に駐車場あります。
    歩道も綺麗に作られてました。
    QRコードを読み込んで動画の説明が見れました。
    字を読むのが苦手な私には、分かりやすかったかも(笑)
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月9日

    antis03さん

    グルメツウ antis03さん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 花燃ゆのごとく長州藩の熱意に感服

    4.0
    • その他
    祝世界遺産登録。
    日本の産業革命のさきがけといえる遺物で、
    現存する反射炉はここと韮山の2つしかないそうです。
    設計図をもらえず、実際には試験炉だったようですが、長州藩の藩力向上への熱意がひしひしと伝わってきました。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2015年12月23日

    エゥーゴさん

    グルメツウ エゥーゴさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 萩反射炉の技術力はすごい!

    5.0
    • カップル・夫婦
    今年の10月1日に萩方面で旅行しました。萩反射炉が世界歴史遺産に登録されたので、是非当時の技術を見たくて寄って見ました。萩藩が海防強化のために西洋式の鉄砲を作るために大型の金属溶解炉を計画し、当時としては素晴らしい技術力を発揮して反射炉を製造しました。よくぞ、溶解炉を研究し、現存する形状にしたものだなと感心するばかりでした。
    私も製鉄の仕事に従事していたので、とても関心がありました。
    日本人の研究心と藩を守るための努力に頭が下がる思いでした。
    いつまでも我が国の技術力を伝える歴史遺産だと思います。
    当時の研究者に『あっぱれ!』です。
    • 行った時期:2015年10月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月13日

    森の熊さんさん

    お宿ツウ 森の熊さんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 2015年に世界遺産仲間入り

    5.0
    • カップル・夫婦
    シルバーウィークに訪れました。近くにセブンイレブンがあり、そこから階段を少し上って丘の上にあります。現地に着くと、ボランティアガイドの方がおり、説明を受けました。反射炉の構造や歴史など懇切丁寧にお話いただきました。松陰神社ほど混んでいなくて、訪問しやすかったです。
    • 行った時期:2015年9月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月1日

    大ちゃんさん

    大ちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産

    5.0
    • 一人
    毎年萩には行っていますが、初めて反射炉に足を伸ばしました。ネットでは大分離れた道の駅に車を止めるしかないような説明でしたが、雨の中を歩いて行ってみると、麓のセブンイレブンの隣に立派な駐車場がありました。丘に登り、反射炉まで行くと、写真とは異なり、随分立派なものにみえました。明治維新期の長州藩の人たちの情熱を感じさせます。
    • 行った時期:2015年11月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月12日

    旅人さん

    お宿ツウ 旅人さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産登録

    4.0
    • カップル・夫婦
    されたので、萩旅行の際立ち寄りました。
    近隣には、あと数か所の世界遺産があります。
    反射炉の煙突部分が現存しています。
    • 行った時期:2015年10月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月12日

    さとなつさん

    大阪ツウ さとなつさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 萩反射炉

    4.0
    • カップル・夫婦
    山に登って目の前に現れた「萩反射炉」の迫力に圧倒されました。萩藩の鉄製の大砲の鋳造に必要な金属溶解炉です。
    • 行った時期:2015年11月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月10日
    おいかわさんの萩反射炉への投稿写真1

    おいかわさん

    神社ツウ おいかわさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 少し分かりにくい所にあります

    4.0
    • 一人
    自転車で萩市内から行きました
    小さな案内板が出ていたらしいのですが、通りすぎてしまいました
    引き返しましたが、セブンイレブンの横に大きな駐車場があり
    良く見ると観光バスが何台も停まっていました
    階段を上がると、観光客でいっぱいでした
    世界遺産効果は絶大でした
    滞在時間は短いので、団体客の後が狙い目かもです
    • 行った時期:2015年10月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年10月16日

    スクラムパワーマンさん

    歴史ツウ スクラムパワーマンさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産に登録!

    3.0
    • カップル・夫婦
    世界遺産に登録されたところで夏休みだったので、思ったより人が訪れていました。駐車場はセブンイレブンと隣り合わせになっていました。反射炉へいく道は階段になっていました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月11日

    もこさん

    もこさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 丁寧な説明

    4.0
    • カップル・夫婦
    丁度、世界遺産登録が決まった直後で、観光客はさほど多くは無かったでしょうが、地元ガイドのにとても丁寧に説明をして戴きました。日本では、韮山とここ萩の2つが現存するだけだと。歴史を感じられる場所でした。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月23日

    すーさんさん

    すーさんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

萩反射炉の口コミ・写真を投稿する

萩反射炉周辺でおすすめのグルメ

  • めぐりんさんの来萩レストランへの投稿写真1

    萩反射炉からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    来萩レストラン

    萩市椿東/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 42件

    海鮮料理のお店でした。『道の駅 萩しーまーと』の館内にあります。 来萩スペシャルのウニ・ト...by マイBOOさん

  • Kほんさんのいそ萬への投稿写真1

    萩反射炉からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    いそ萬

    萩市椿東/海鮮

    4.3 15件

    行った当日は本日のランチは終了しましたとのことでがっかりしましたが、1階で売っているイカ焼...by 渚さん

  • 鈴木さんのだいにんぐまめたへの投稿写真1

    萩反射炉からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    だいにんぐまめた

    萩市椿東/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.0 21件

    萩に旅行。地元のお料理を頂きたくて〜駅前と思い散策してみてもなかなか閑散としていて、お酒も...by ききさん

  • 一期一会さんのどうらくへの投稿写真1

    萩反射炉からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    どうらく

    萩市椿東/海鮮

    5.0 2件

    萩市、笠山や明神池の観光前後の昼食に立ち寄ると良いです。 お店はこじんまりしていますが、そ...by 一期一会さん

萩反射炉周辺で開催されるイベント

  • 萩の瀬つきあじ祭りの写真1

    萩反射炉からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    萩の瀬つきあじ祭り

    萩市椿東

    2024年07月07日

    0.0 0件

    萩沖・日本海の逸品「瀬つきあじ」が主役のグルメイベントが、萩しーまーとで開催されます。新鮮...

  • 十三代三輪休雪の陶の写真1

    萩反射炉からの目安距離
    約3.0km

    十三代三輪休雪の陶

    萩市平安古町

    2023年12月12日〜2024年06月23日

    0.0 0件

    十三代三輪休雪の陶の世界を紹介する「十三代三輪休雪の陶」が、山口県立萩美術館・浦上記念館で...

  • 萩ヨットレースの写真1

    萩反射炉からの目安距離
    約3.1km

    萩ヨットレース

    萩市堀内

    2024年07月21日

    0.0 0件

    白砂青松の続く菊ヶ浜を舞台に「萩ヨットレース」が開催されます。菊ヶ浜沖をスタートし、肥島、...

  • むつみふれあい盆踊り花火大会の写真1

    萩反射炉からの目安距離
    約16.8km

    むつみふれあい盆踊り花火大会

    萩市吉部上

    2024年08月14日

    0.0 0件

    まわりを山に囲まれた萩市むつみB&G海洋センターで、夏恒例の「むつみふれあい盆踊り花火大会」...

萩反射炉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.