道の駅 阿武町
- エリア
-
-
山口
-
萩・長門
-
阿武町(阿武郡)
-
奈古
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
道の駅 阿武町の概要
所在地を確認する




阿武のおいしいもの定食

道の駅 阿武町

夕陽が綺麗でした。

夕陽が綺麗でした。

道の駅発祥地みたいですね。

カキフライ定食

地元産の野菜やお肉
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 阿武町について
道の駅阿武町は、国道191号線沿いにある、海景に恵まれた道の駅です。
新鮮な水産物や特産品を揃える物産直売所兼観光案内所、はじまりのレストランかしま、
日本海温泉「鹿島の湯」、温水プール、公衆トイレなどがあり、ドライブの休憩所、情報発信基地、交流・憩いの場としてご利用いただけます。
現在、2022年3月12日のオープンを目指して、道の駅下の漁港埋立地に、新たにキャンプ場(正式名=ABUキャンプフィールド)を建設中です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:平日 10:00〜21:00(最終受付20:30) ※直売所は10:00〜18:00
土曜日 10:00〜22:00(最終受付21:30)
日曜日 9:00〜21:00(最終受付20:30)
定休日:鹿島の湯 毎週水曜日(祝日の場合翌日)年末年始 ※直売所は水曜日営業 |
---|---|
所在地 | 〒759-3622 山口県阿武郡阿武町大字奈古2249番地 地図 |
交通アクセス | (1)萩から国道191号を益田方面へ15キロ(約20分) 益田から国道191号を萩方面へ48キロ(約50分) |
道の駅 阿武町の遊び・体験プラン
-
【日帰り温泉プラン】道の駅阿武町 鹿島の湯 【ファミリー・カップル・お友達同士におすすめ】
日本海のパノラマビュー、奈古沖にある鹿島や、日本海に沈む夕日を眺望しながら入ることができる、「2階に浴室のある温泉」です。
日帰り温泉
大人
600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
道の駅 阿武町の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 68%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 13%
- 普通 28%
- やや混雑 23%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 21%
- 40代 33%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 52%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 25%
道の駅 阿武町のクチコミ
-
夕陽が美しい(^^♪
ドライブ中偶然入った道の駅でした。
日の入りの時間で、夕陽がとてもきれいでした。
お店の漬け丼を買って車の中で食べました。
たくさんお刺身が乗っていて、本当に美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月3日
-
観光客も地元の方々も
観光客だけではなく、
新鮮な野菜や魚介類を求めてスーパー感覚で地元の方々にも多く利用されているようです。
海側のテラスにはテーブル・椅子が設置されており
ここで買ったものを海を眺めながら食べることができますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月24日
-
とても歴史のある道の駅ですがリニューアルされてとても綺麗です
「全国道の駅発祥の地」と書かれた看板があがる道の駅で、道の駅の実験施設としてオープンした施設の一つで、第一回道の駅登録の103カ所のうちの一つになっています。施設も充実して魚介類が豊富な産直市場やレストラン、交流館の他、温泉や温水プール、パン工房などがありました。また、鹿島が浮かぶ海も目の前でとても綺麗なビュースポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月3日
道の駅 阿武町の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 阿武町(ミチノエキ アブチョウ) |
---|---|
所在地 |
〒759-3622 山口県阿武郡阿武町大字奈古2249番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)萩から国道191号を益田方面へ15キロ(約20分)
益田から国道191号を萩方面へ48キロ(約50分) |
営業期間 |
営業時間:平日 10:00〜21:00(最終受付20:30) ※直売所は10:00〜18:00
土曜日 10:00〜22:00(最終受付21:30)
日曜日 9:00〜21:00(最終受付20:30)
定休日:鹿島の湯 毎週水曜日(祝日の場合翌日)年末年始 ※直売所は水曜日営業 |
料金・値段 |
600円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 08388-2-3106 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.abucreation.com/ |
施設コード | 35502aa1030001588 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
道の駅 阿武町に関するよくある質問
-
- 道の駅 阿武町のおすすめプラン/チケットは?
-
- 道の駅 阿武町の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:平日 10:00〜21:00(最終受付20:30) ※直売所は10:00〜18:00 土曜日 10:00〜22:00(最終受付21:30) 日曜日 9:00〜21:00(最終受付20:30)
- 定休日:鹿島の湯 毎週水曜日(祝日の場合翌日)年末年始 ※直売所は水曜日営業
-
- 道の駅 阿武町の料金・値段は?
-
- 道の駅 阿武町の料金・値段は600円〜です。
-
- 道の駅 阿武町の交通アクセスは?
-
- (1)萩から国道191号を益田方面へ15キロ(約20分) 益田から国道191号を萩方面へ48キロ(約50分)
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 道の駅 阿武町周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 遠岳キャンプ場 - 約3.2km
- 夢現空間/GI Paddlers - 約470m (徒歩約6分)
- GI Paddlers - 約470m (徒歩約6分)
- 法積寺/はす - 約610m (徒歩約8分)
-
- 道の駅 阿武町の年齢層は?
-
- 道の駅 阿武町の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 阿武町の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 阿武町の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。