畳ケ淵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然百選 - 畳ケ淵のクチコミ
山口ツウ poerさん 男性/40代
- 一人
淵の両岩は岩が亀の甲羅のようなひし形に見えます。 自然の力で造られた六角柱の玄武岩柱状節理が整然と並ぶさまは壮観でした、
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
poerさんの他のクチコミ
-
金剛山瑞峯寺
栃木県鹿沼市/その他神社・神宮・寺院
金剛山瑞峯寺に行きました。一番の驚きは仏像の数でした。後は、不動明王三尊の迫力が印象に残っ...
-
日光真光教会礼拝堂
栃木県日光市/その他神社・神宮・寺院
日光ならではの和の建築物ではなく、日光であることを忘れてしまうようなヨーロッパの古城を思わ...
-
英国大使館別荘記念公園
栃木県日光市/公園・庭園
中禅寺湖の奥まったところに隠れるようにありました。外観は、直線基調で真っ黒な超シンプルな建...
-
白根山
栃木県日光市/山岳
日光白根山は百名山のひとつです。国定公園に指定された豊かな自然が広がる山で夏は高山植物が楽...
畳ケ淵の新着クチコミ
-
知られざる名所
駐車場(無料)から石段を下りた川底にあります。萩周辺は火山が多い所ですが、爆発よりも隆起して噴出した溶岩が流れて固まって出来た所です。売店・トイレはありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月7日
他2枚の写真をみる
-
知られざる絶景ポイント!
人里離れたところに素っ気ない駐車場。滑りやすい急階段を降りれば絶景が!見事な柱状節理の河原に見事な柱状節理の断崖、せせらぎの音と相まって、ここは中国の秘境か?森と川のにおいとミストに包まれて陶然とします。周囲には美しい苔やキノコも豊富です。週日だったためか、人は誰もおらず、晩秋や真冬も格別でしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月20日
-
亀甲模様の美しい景色
萩市にある玄武岩の柱状節理が広がる淵です。山口県自然百選のひとつで、亀甲模様の美しい景色が見られました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月15日
-
六角形のような岩の形は面白い
畳ケ淵に行きました。六角形のような岩の形は面白いと思います。ただ川のそばの岩はかなりツルツルと滑ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月8日
むっちさん
-
ふつくしい
亀甲状の岩石が並んでいて、とてもきれいです。床の六角形の敷石も自然が生み出したものとは思えないような見事なものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月14日
七さん