日和佐うみがめ博物館「カレッタ」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カメが近くで見えます。 - 日和佐うみがめ博物館「カレッタ」のクチコミ
大阪ツウ 友広さん 女性/40代
- 家族
薬王寺に行った帰りにいきました。小さな建物でしたが、カメの水槽があり近くでよく見えました。外には大きいカメが泳いでいました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しのさんの他のクチコミ
-
屋島
香川県高松市/特殊地形
ドライブついでに屋島に行きました。水族館もあるのでこどもたちは大喜び。山道を登ると見渡す景...
-
ネット予約OK
神戸どうぶつ王国
兵庫県神戸市中央区/動物園・植物園
近くで動物を見られ触れ合うこともできます。うさぎやリスを抱っこしたりしました。いやされまし...
-
老祥記
兵庫県神戸市中央区/飲茶・点心・餃子
南京町にある有名な豚まんです。いつ行っても並んでいます。値段も安いのでたくさんかってかえっ...
-
神戸須磨シーワールド
兵庫県神戸市須磨区/水族館
ショーを楽しく見させていただきました。子供も大人も楽しめる水族館です。入り口の真ん前にある...
日和佐うみがめ博物館「カレッタ」の新着クチコミ
-
子連れカップルカメ好きの方におすすめ
ウミガメの赤ちゃんがいるので、とっても愛らしいです。
現在改装工事中とのこと。2025年中頃完成予定なので、楽しみにしておきます◎詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月6日
-
うみがめ博物館「カレッタ」
日和佐大浜海岸を望む場所に建つうみがめ博物館「カレッタ」、[カレッタ]とはアカウミガメの学名だそうです。アカウミガメの産卵環境保護にも力を入れています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月8日
- 投稿日:2023年4月16日
-
子供も大人も楽しめる
ウミガメの生態がよくわかった。いろいろなウミガメの悠々と泳ぐ姿に癒される。目の前の砂浜散策も楽しめる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月20日
-
かめに愛着がわく
癒されます、入館料を考えるとコスパが高い。沖縄にある美ら海水族館のうみがめ館より感動しました。想像してたより、大きな亀がいて、そして触れるほどの近さで優雅に泳いでいて子どもたちが驚いてました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月29日
-
亀でつながる世界の「やさしさ」
アカウミガメの産卵で名高い大浜海岸のすぐそばに、こじんまりした目立つ建物があります。
これるれこそ日本で唯一の亀の博物館、内容はどうしてどうして高度で専門的なもので、知れば知るほど亀に愛着がわいてきます。かわいい子亀のふ化から飼育作業、外国からその腕を見込まれて飼育を依頼されることも度々です。この小さな博物館が世界とつながり、稀少品種となっている世界の亀たちの命を守っています。その事実を知ると粛然とした気持ちにさせられます。子どもにもわかりやすい展示で楽しくカメさんと遊びながらも、生き物の命の大切さを教えてくれる貴重な博物館です。日和佐の町民のやさしさがそれを支えています。今年はまだ3匹しか産卵に来ていないのです、がんばれカメさん!みなさんもぜひお出かけください。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月25日